デジタルサイネージで流れる広告映像をスマートフォンでハッキング――。フランスで、「プレイステーション4(PS4)」向けゲームソフト「Watch Dogs(ウォッチドッグス)」が、プレイ内容を体感させる企画を実施した。
「PS4」の広告が流れる画面の近くで二次元バーコードをスマートフォンに読み込ませると、「PS4の広告をハッキングしろ」とボタンが表示される。このボタンを押すと、画面がノイズと共に「ウォッチドッグス」の広告に切り替わる仕組み。
「ウォッチドッグス」は、敏腕ハッカーである主人公が携帯端末で街中のあらゆるものをハッキングしながらストーリーを進めるゲーム。同作は5月27日に世界発売し、初週で400万本を販売。日本では6月26日発売予定。
ソニー・コンピュータエンタテインメント フランスと、ゲーム開発・販売のUbisoft(ユービーアイソフト)が5月30日から6月5日にかけて行った。企画制作は仏デジタル・クリエイティブエージェンシーのBiborgと、マインドシェア、屋外広告会社世界大手のクリア・チャンネルフランス支社。
サイネージの側には主人公のコスチュームをまとったスタッフが、通行客をガイド。会場はパリ近郊・デファンス地区のショッピングモール「キャトル・タン」。「無印良品」が出店している。
【スタッフリスト】
○CA
Biborg
○メディアエージェンシー
マインドシェア
○ビジネスディレクター
Bruno Luriot
○AD
Olivier Campion
○リード・デベロッパー
Renaud Collet
○アカウントディレクター
Audrey Vinh
○プロジェクトディレクター
Virginie Pezerat社。
ECD:エグゼクティブクリエイティブディレクター/CD:クリエイティブディレクター/AD:アートディレクター/企画:プランナー/C:コピーライター/D:デザイナー/演出:ディレクター/TD:テクニカルディレクター/FLASH:flash制作/ME:マークアップ・エンジニア/PGR:プログラマー/EPR:エグゼクティブプロデューサー/PR:プロデューサー/PM:プロダクションマネージャー/AP:アカウントプランナー/MA:録音/ST:スタイリスト/HM:ヘアメイク/CRD:コーディネーター/I:イラストレーター/CAS:キャスティング/AE:アカウントエグゼクティブ(営業)/NA:ナレーター
「Biborg」関連記事はこちら
「Ubisoft」関連記事はこちら
新着CM
-
AD
ビデオプロモーション
1社提供TV番組 文化イベントを活用したスポンサードコンテンツ成功の秘訣
-
クリエイティブ (コラム)
名前は知られていても、事業は知られていない。新生パナソニックの「伝え方」(前編)
-
クリエイティブ (コラム)
関西の生活のにおいがする漫才風CM――本田技研工業「街のおでかけ」篇
-
AD
クリエイティブ
SIer出身CEOと広告制作会社出身COOが牽引 フューチュレックの進化と強み
-
マーケティング
1500名超のマーケターが参加、3年ぶりのリアル開催「宣伝会議マーケティングサミ...
-
広報
2023年評判を落とした不祥事ランキング、 1位はビッグモーター不正請、2位はジ...
-
販売促進
「午後の紅茶」imaseとコラボ 集まった短歌から“冬のミルクティー”をテーマに...
-
クリエイティブ
グランプリは日成ビルド工業のリクルート広告 金沢ADC、各賞決定
-
AD
特集
生き残るためのブランド戦略