マクロミルは22日、同社が提供するセルフアンケートASP「Questant(クエスタント)」と、ヤフーが提供するYahoo!ニュース「意識調査」との連携を始めた。
クエスタントは、ユーザー自身がオンライン上でアンケートを制作し、調査できるサービス。今回、その通常プラン、もしくはプレミアムプランに契約すると、オプションでYahoo!ニュース「意識調査」にアンケートの回答を呼びかけるためのバナーを掲示できるようになった。これにより、アンケートの配信先リストを持たない企業や個人のユーザーがアンケートを行える。
また今後、セールスフォース・ドットコムが運営するオンデマンドアプリケーションのマーケットプレイス「AppExchange」にクエスタントアプリをリリースしていく予定。
【関連記事】「マクロミル」に関連する記事はこちら
【関連記事】「クエスタント」に関連する記事はこちら
「オンデマンドアプリケーション」関連記事はこちら
「AppExchange」関連記事はこちら
新着CM
-
クリエイティブ (コラム)
名前は知られていても、事業は知られていない。新生パナソニックの「伝え方」(前編)
-
AD
ビデオプロモーション
1社提供TV番組 文化イベントを活用したスポンサードコンテンツ成功の秘訣
-
クリエイティブ (コラム)
関西の生活のにおいがする漫才風CM――本田技研工業「街のおでかけ」篇
-
マーケティング
1500名超のマーケターが参加、3年ぶりのリアル開催「宣伝会議マーケティングサミ...
-
AD
クリエイティブ
Dentsu Lab Tokyo、革新と拡張の10年 海外からのオファーも急増
-
広報
2023年評判を落とした不祥事ランキング、 1位はビッグモーター不正請、2位はジ...
-
販売促進
「午後の紅茶」imaseとコラボ 集まった短歌から“冬のミルクティー”をテーマに...
-
クリエイティブ
グランプリは日成ビルド工業のリクルート広告 金沢ADC、各賞決定
-
AD
特集
成長企業の人材戦略
ランキング
- ランキング作成中です。