サイバーエージェントは21日、シード・プランニングと共同で行った国内動画広告の市場動向に関する調査結果を発表した。インターネットを通して配信される動画広告の年間広告出稿額を推計し、市場規模予測を算出したもの。
調査では、2014年の市場規模311億円(前年対比197%)が、2017年に880億円に達すると予想している。拡大を続けるスマートフォン向けの広告は全体の約52%を占めるようになり、2013年の約5.6倍となる見込み。現在もスマートフォンに特化した広告商品の開発が進み、ゲームアプリを提供する広告主企業が出稿し始めており、今後もそうした流れが加速していくとしている。
© CyberAgent, Inc.
現在の動画広告の需要はコンテンツの間に挿入されるインストリーム広告が中心であるが、テレビCMの素材を持つ広告主を中心に多様なプロモーション展開を求めている。バナー広告枠に配信するインバナー広告、メディアのテキストコンテンツやソーシャルメディアのフィード内にある広告枠に配信するインスクロール広告などの比率が2013年の19%から2017年に27%に達すると予想している。
今後の成長を実現する上での課題として、効果測定指標の整備や動画広告の出稿先の拡充、動画制作者の収益性が担保されるエコシステムの確立などを挙げた。
© CyberAgent, Inc.
「サイバーエージェント」に関連する記事はこちら
新着CM
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
販売促進
体験型ストア「b8ta」とマクアケが協業 オンオフ融合のテストマーケを開始
-
クリエイティブ (コラム)
「ダメ出しと思われない」フィードバックの心がけ―『黒執事』編集者・熊剛さんの返信...
-
クリエイティブ
池袋駅に投票所を設置 ファンとライブをつくるケツメイシのキャンペーンの裏側
-
AD
広告ビジネス・メディア
森永乳業リプトンミルクティーV字回復 「ご意見」の熱量が生んだSNSマーケティン...
-
クリエイティブ
中古スマホ市場活性化へ、生見愛瑠演じる「メルコさん」登場のメルカリ新CM
-
特集
はじめに/あとがき/解説でざっくりわかる 宣伝会議のこの本、どんな本?
-
広告ビジネス・メディア
UUUM、ステマ規制に伴い「広告表示ガイドライン」を改定
-
販売促進
ZARA初の国内ブランドコラボ「MAISON SPECIAL×ZARA」、銀座店...