ボーズは19日、Web動画「Bose EARPHONE DANCING (MERRY XMAS!)」を公開した。男女が片側25センチのイヤホンケーブルをつないだままダンスを披露するという内容。企画制作は電通と電通クリエーティブX、Nest+VISUAL。
クリスマス・イブの深夜、一人で残業する男性がイヤホンをつけて音楽をかけると、謎の女性が現れて片方のイヤホンを奪う。女性に引っ張られながらイヤホンでつながれた状態でダンスを披露するも、最後には女性が幻であったことがわかる。幻の女性を描くことで、一人でいるときも、イヤホンをつけると音楽がそばにあることを表現した。
「電通」に関連する記事はこちら
【スタッフリスト】
企画制作
電通+電通クリエーティブX+Nest+VISUAL
CD+企画
田辺俊彦
PR
相澤京子(チーフ)、角田任、小林伸次
企画
小柳祐介
C
柴田修志、荒川大
AE
倉田学、古屋成史
PM
嶋川侑太
演出
中村剛
撮影
越後裕太
照明
尾池将成
ST
タケダトシオ
MA
根本あさみ
音楽
佐々木亨
出演
SUGAWARA KOHARU、NOPPO
ECD:エグゼクティブクリエイティブディレクター/CD:クリエイティブディレクター/AD:アートディレクター/企画:プランナー/C:コピーライター/D:デザイナー/演出:ディレクター/TD:テクニカルディレクター/FLASH:flash制作/ME:マークアップ・エンジニア/PGR:プログラマー/EPR:エグゼクティブプロデューサー/PR:プロデューサー/PM:プロダクションマネージャー/AP:アカウントプランナー/MA:録音/ST:スタイリスト/HM:ヘアメイク/CRD:コーディネーター/I:イラストレーター/CAS:キャスティング/AE:アカウントエグゼクティブ(営業)/NA:ナレーター
新着CM
-
広報
旅行系インフルエンサーに聞く、「観た人に足を運んでもらう」動画づくりの3ステップ
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
クリエイティブ
なかねかな。ら、SNSで話題の人物を起用した「#ラインモの大クセ到来ンモ」の狙い...
-
AD
マーケティング
従業員の意識もアップデート させるコミュニケーションとは? ――株式会社フラクタ
-
販売促進
チラシ利用に関する意識調査 小売提供アプリが新聞折込に次ぐ情報収集ツールに
-
クリエイティブ
リサイクルに留まらない新サイクルを構築 三井不動産「KISARAZU CONCE...
-
広報
豊橋市、ヤングケアラー支援者向けのガイドブック配布
-
広報
社会からのメッセージを反映した広報活動を—「企業広報賞」表彰式開催
-
AD
特集
「広告」の役割が変化する時代 クリエイティブビジネスと経営マネジメント