メール受信設定のご確認をお願いいたします。

AdverTimes.からのメールを受信できていない場合は、
下記から受信設定の確認方法をご覧いただけます。

×

第三者の目で最適なツールを選択 プライベートDMP構築を全面サポート

share

データを活用したマーケティングが重視される昨今、サイトのアクセスデータや顧客データなど、取得できるデータが増えていく中で、 それをしっかりと目的に合わせて活用するノウハウが不足している。そこでIMJは、あらたに「プライベートDMP構築支援サービス」を開始。 自社開発ツールを持たない同社だからこそできる構築支援とはどのようなものか、担当者に聞いた。
img0601-1

アイ・エム・ジェイ 取締役COO 加藤圭介氏(左)、同社 MTL事業本部 本部長 山本崇博氏(右)

広告だけではないCRMまで視野に入れたDMPを

マーケティング活動にさまざまなデータが活用されることからDMP(Data Management Platform)の重要性が指摘されている。IMJは企業が自社で保有するさまざまなデータや外部から取得する第三者データを活用したプライベートDMP構築を支援するサービスを5月にスタートした。

サービス提供の背景について、同社取締役COOの加藤圭介氏は、DMPが広告配信のためのデータを集める箱、という狭い範囲でしか語られないことが多い点を指摘。そのうえで「DMPとはデータの『収集』『保管・統合』『加工・抽出・接続』、そして『活用』まで全ての領域をカバーする複数のツール群であると捉えている」と話す。

また、広告主から、「マーケティングツールがたくさんありすぎて、何をどう選べばいいのかわからない」、という声が多かったこと、広告だけでなくCRMの領域にもDMPは必要であること、そしてDMPを効果的に運用するために必要なコンサルティング力という同社の強みが発揮できることからサービスをスタートした。

要件定義から運用体制の人的支援までをサポート

具体的なサービスの流れは、3つのステップに分かれる。

img0601-3

ステップ1が「ビジネス要件定義」。プライベートDMP構築の目的を明確化するために、課題を整理してビジネスゴールを設定し、目的達成のために必要なアクションと、必要なデータは何かを明確化。その上で、データ活用ロードマップを作成し、スケジュールに落とし込んでいく。

MTL事業本部本部長の山本崇博氏は「単にツールを選定するのではなく、データをどのように活用すればいいのか、そもそもプライベートDMPを構築すべきなのか、といった基本的なことも聞いていく。システム構築だけでなく、中長期的に活用するための運用体制の構築も欠かせないので、この段階が最も重要」と話す。

次ページ 「ステップ2が「ツールの導入」…」に続く



お問い合せ
株式会社アイ・エム・ジェイ Marketing & Technology Labs
TEL:03-6415-4268
E-mail:ask_imj@imj.co.jp