競馬ファンの熱狂が、トラブルに見舞われたヤマトを救う——。
このコンセプトのもと、JRA(日本中央競馬会)と「宇宙戦艦ヤマト2199」のコラボによるJRA特設キャンペーンサイトが展開された。企画制作は博報堂と博報堂アイ・スタジオ。
「これまで数年に渡り開催されていた本キャンペーン。確実に効果を残しているものの、せっかく立ち上げたサイトへのログイン率が低く、サイト内の情報に触れて馬券を購入する方が少ないという課題がありました。そこで、競馬ファンのコアとなる40~50代に根強い人気を誇り、リメイク映画化したことで若年層にも認知度が高い『宇宙戦艦ヤマト2199』とのコラボを企画しました」と担当者は語る。サイト訪問が少ないことを改善するために、本キャンペーンサイトだけで見られるオリジナルストーリーを作成し、サイト訪問をより楽しめるものにすることを狙った。
同サイトにログインすると、ヤマト艦内(コックピット)をイメージしたページデザインに切り替わり、ヒロインの森雪が現れナビゲーション。ランキングや注目レース、計10種類のオリジナル動画を閲覧できる。動画では、実在の「七夕賞」「宝塚(記念)」などレースの名称を絡めたストーリー展開で、同レースへの興味喚起も促した。結果、キャンペーンサイトのログイン数は、4%アップとなった(7/31時点)。
「JRA(日本中央競馬会)」に関連する記事はこちら
新着CM
-
AD
長崎新聞社/九州広告
長崎新聞社の広告賞。「枠を超えていく新聞広告賞」8月31日まで募集中。
-
広告ビジネス・メディア
広告業売上高、6月は0.8%減 前年割れは21年4月以来
-
クリエイティブ
ライゾマティクスが「防衛白書」表紙制作、AIアートでコンセプト表現
-
AD
マーケティング
「心動かす“情緒的”アプローチが魅力的な買い物体験をつくる」電通プロモーションプ...
-
クリエイティブ
「この秋も、100年先も、ワクワクしていたい。」ルミネが秋冬に向け広告展開
-
広告ビジネス・メディア
電通、「自動車・関連品」が3割減 DJN売上総利益は14.2%増
-
販売促進
「きのこの山」と「たけのこの里」が津軽鉄道の夏の風物詩とコラボ
-
クリエイティブ
リクルートが銀座のギャラリーを刷新、2023年9月にアートセンター新設
-
特集
みんなで考えるSDGsアクション