AnyPay社が1月にリリースした簡単に割り勘ができるアプリ「paymo」のブランドムービーが公開された。
映像は、主人公の女の子が男の子に平手打ちをしたシーンから始まる。男の子を振って街に出た女の子は、女子会、合コン、パーティと渡り歩く。そのバックに流れるのは、EMCのトラックメイカー 江本祐介によるオリジナルミュージック。Friendsボーカルのおかもとえみの歌とラップに乗って、主人公が家路に着く最後のシーンまで、ほぼワンカットで撮影されている。
ミュージックビデオのような映像では、「paymo」という名前とさまざまなシーンで使える、このサービスならではの特徴が伝えられる。飲み会や食事会などの会計時に、クレジットカードで割り勘費用を支払うことができるという特徴から、タグラインは「わりかんを思い出に」。
見どころは、主人公が立ち去る前に行う「テーブルクロス引き」だ。さっと広げたときに、毎回「paymo」のロゴが示される。撮影では、テーブルクロスの難易度を徐々にあげながら、さらには早着替えを織り交ぜ、最後まで見てもらえるように工夫したという。
ECDはPARTY 中村洋基氏、CDは同 高宮範有氏で、プランナーとして眞鍋海里氏(BBDO J WEST)が参加している。
スタッフリスト
- 企画制作
- PARTY+ギークピクチュアズ
- ECD
- 中村洋基
- CD
- 高宮範有
- 企画
- 眞鍋海里
- PR
- 田中潤、佐藤正人、小林勇介
- PM
- 山中啓司 、岸本峻介
- ディレクター
- 谷山剛
- 撮影
- 伊藤仁
- 照明
- 菊池直輔
- 美術
- 宮守由衣
- ST
- 臼井崇
- HM
- 要海奈々
- 音楽
- 江本祐介、おかもとえみ
- 出演
- 川口カノン
ecd:エグゼクティブクリエイティブディレクター/cd:クリエイティブディレクター/ad:アートディレクター/企画:プランナー/c:コピーライター/d:デザイナー/演出:ディレクター/td:テクニカルディレクター/flash:flash制作/me:マークアップ・エンジニア/pgr:プログラマー/epr:エグゼクティブプロデューサー/pr:プロデューサー/pm:プロダクションマネージャー/ap:アカウントプランナー/ma:録音/st:スタイリスト/hm:ヘアメイク/crd:コーディネーター/i:イラストレーター/cas:キャスティング/ae:アカウントエグゼクティブ(営業)/na:ナレーター
新着CM
-
AD
長崎新聞社/九州広告
長崎新聞社の広告賞。「枠を超えていく新聞広告賞」8月31日まで募集中。
-
広告ビジネス・メディア
広告業売上高、6月は0.8%減 前年割れは21年4月以来
-
クリエイティブ
ライゾマティクスが「防衛白書」表紙制作、AIアートでコンセプト表現
-
クリエイティブ
「この秋も、100年先も、ワクワクしていたい。」ルミネが秋冬に向け広告展開
-
AD
広報
「クイズ」にスマホ参加で盛り上がる!“お客さまに提案できる”知識が身につくーーキ...
-
広告ビジネス・メディア
電通、「自動車・関連品」が3割減 DJN売上総利益は14.2%増
-
特集
ブランドセーフティからスータビリティへ デジタル広告品質とコンテキストターゲティ...
-
販売促進
「きのこの山」と「たけのこの里」が津軽鉄道の夏の風物詩とコラボ
-
クリエイティブ
リクルートが銀座のギャラリーを刷新、2023年9月にアートセンター新設