東京タイプディレクターズクラブ(Tokyo TDC)により、1990年にスタートした「東京TDC賞」。タイポグラフィカルなデザイン、タイポグラフィ、タイプディレクション、タイプデザインの領域を、広い解釈をもって審査している。昨年秋に、28回目を数える「東京TDC賞 2018」の各賞が決定。その成果を披露する「TDC 2018」が、4月4日からギンザ・グラフィック・ギャラリーで開催される。
本年度、国内外より寄せられた応募作品数は3109点(国内:1828作品、海外:1281作品)。厳正なる審査の結果、グランプリ1点、特別賞2点、TDC賞4点、タイプデザイン賞1点、RGB賞1点、ブックデザイン賞1点が選ばれた。
グランプリに選ばれたのは、スイスのデザインスタジオ Prill Vieceli Cremersが手がけた、西ドイツにおけるアンダーグラウンドなセルフパブリッシュ作品を、初めて掘り下げてまとめた書籍だ。
本年度は5カ国1地域からの作品が受賞。会場には中国の若手グラフィックデザイナーやパルコの広告で知られるM/M(PARIS)ほか、日本のデザイン界を代表する仲條正義や井上嗣也まで、グラフィックデザインの多様で、自由な表現を堪能できる作品が並ぶ。
TDC 2018
日時:4月4日~28日
場所:ギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg)
時間:11時~19時
休館:日曜、祝日
入場無料
受賞作品
グランプリ
Prill Vieceli Cremers(スイス)「Under the Radar, Underground Zines and Self-Publications 1965-1975」(Jan-Frederik Bandel, Annette Gilbert, Tania Prill)ブック
新着CM
-
クリエイティブ
「JAGDA国際学生ポスターアワード2022」作品募集開始
-
AD
チーターデジタル
改正個人情報保護法がデジタルマーケティングに与える影響とこれからのCRM戦略
-
クリエイティブ
錦鯉 長谷川・渡辺が「ギョーザ」を通して食を学ぶ動画に出演、目指すは「子どもの好...
-
販売促進
ビックロ、10年の歴史に幕 ユニクロが退店して解消へ
-
AD
広報
記事化率は75%、通信社母体のリリース配信サービス 年2回の登録メディアリスト更...
-
クリエイティブ (コラム)
年鑑以外に知らなかった(文・栗田雅俊)
-
特集
CMO X
-
人事・人物
表示灯、新社長に德毛孝裕・副社長執行役員(22年6月24日付)
-
販売促進
「デロンギ コンベクションオーブン」の価値を伝えるアイデアを募集!(デロンギ・ジ...