ファミリーマートは4月25日、都内で記者発表を開き、4月29日から発売する新商品と、新CMを発表した。記者発表にはファミリーマート 代表取締役社長 澤田貴司氏と、CMに出演した「みちょぱ」こと池田美優さんが登壇した。
発売するのは、フラッペと呼ばれる店内にあるエスプレッソマシンでミルクを注ぐだけで簡単につくれるフローズンドリンク、「ギャラクティカグレープフラッペ」と「ファンタジーピーチフラッペ」の2商品。
従来のフラッペがシンプルなパッケージデザインであったのに対し、新商品はカラフルな見た目で「SNS映え」する新作となっている。それぞれの色が別のフレーバーとなっているほか、混ぜて飲む楽しみ方もできる。
これまでもファミリーマートはフラッペを販売してきていたが、今回大きく異なっているのは、パッケージデザインと内容物のカラフルさ。今まで無色透明だったストローもカラフルなものにし、商品をトータルで「フォトジェニック」な見た目にすることで、SNSなどに関心が高い若年層を狙っている。関連して、写真アプリ「SNOW」で期間限定でスタンプを提供するキャンペーンについても発表された。
澤田貴司社長は、ここまでの刷新を推し進めることができた理由のひとつとして、「女性中心の開発チームの存在がある」と話した。実は、当初は客層の多くは男性であったことから男性向けのフラッペを開発しようとしていたという。しかし、フラッペを多く飲用しているのは「若い女性」という事実に立ち返り議論を重ねた結果、今回の女性をターゲットにする方向性、そして女性目線の商品開発につながったと話した。
今後の展望としては、今回発表された新作などを「ベーシックライン」と位置づけ、高付加価値(高品質)を押し出したラインも並行して展開していくという。高付加価値フラッペとしては、「バナナジェラートフラッペ」を5月13日に発売するという。バナナジェラートフラッペは別売りのチョコレートソースをかけることで味や触感を変えて楽しむことができる。
新着CM
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
広報
旅行系インフルエンサーに聞く、「観た人に足を運んでもらう」動画づくりの3ステップ
-
クリエイティブ
なかねかな。ら、SNSで話題の人物を起用した「#ラインモの大クセ到来ンモ」の狙い...
-
販売促進
チラシ利用に関する意識調査 小売提供アプリが新聞折込に次ぐ情報収集ツールに
-
AD
クリエイティブ
いま、注目のインターナルコミュニケーションのプロ集団 / 株式会社産業編集センタ...
-
クリエイティブ
リサイクルに留まらない新サイクルを構築 三井不動産「KISARAZU CONCE...
-
広報
豊橋市、ヤングケアラー支援者向けのガイドブック配布
-
AD
特集
広告主とメディアをつなぐプラットフォーム「日本のメディア」
-
広報
社会からのメッセージを反映した広報活動を—「企業広報賞」表彰式開催