牛乳石鹸共進社(大阪市)は、定番商品の石鹸「カウブランド赤箱」の発売90周年を記念して、9月15日にしまだいギャラリー東館(京都市)に期間限定ショップ「赤箱 AWA-YA」をオープンした。24日まで。
ショップでは、中川政七商店とのコラボグッズなどを販売したほか、赤箱の泡を体験できるコーナーや2万個の赤箱で埋め尽くされたフォトブースを設置。さらに、近畿大学文芸学部の学生による参加型アート作品「フォトジェニックなボールプール」の展示や、カービング体験などのワークショップも行うなど、来場者参加型のPRを実施した。
狙いは、若い女性に赤箱ブランドの魅力を再認識させること。赤箱が乾燥肌や敏感肌の女性に支持されていることに目を付けた同社は、発売90周年キャンペーンのキーワードとして赤箱を洗顔に使う女性を「赤箱女子」と定義し、特設サイトを制作した。2018年4月からは、ハッシュタグ「#赤箱女子」を付けて赤箱の写真を投稿すると抽選でプレゼントがもらえる「『#赤箱女子』キャンペーン」も実施している。
赤色を基調にしたレトロなデザインの「赤箱 AWA-YA」は、「赤箱女子」 によるSNSへのシェアで、さらなるファンの醸成を目指している。
新着CM
-
マーケティング
Z世代が選ぶ2023年トレンドは「ひき肉ポーズ」 モノ部門では「みそきん」が受賞
-
AD
ビデオプロモーション
1社提供TV番組 文化イベントを活用したスポンサードコンテンツ成功の秘訣
-
クリエイティブ
YKK AP「窓と猫の物語」シリーズ10年目 出演した子猫たちの姿はショート動画...
-
AD
広報
Z世代中心に来場者が43%増 ミツカン「凹メシプロジェクト」のPR戦略
-
販売促進
コーセー「米肌」、声優コラボキャンペーン始動 第1弾は津田健次郎を起用
-
マーケティング
SDGs達成まであと6年 どの企業も無視できないイベントとサステナビリティの両立
-
AD
特集
成長企業の人材戦略
-
販売促進
BtoB向けでも最終消費者に訴求 ADEKA、サプライチェーン意識
-
広報
大谷翔平、MVPを2回受賞した「メンタリティの秘訣」語る セイコーウオッチが動画...