【前回コラム】「ゴッドタンの「キス我慢」に、台本ってあるの?(ゲスト:劇団ひとり、佐久間宣行)【後編】」はこちら
今回の登場人物紹介
※本記事は10月18日放送分の内容をダイジェスト収録したものです。
中村:3人揃うのは久々ですね。
権八:久しぶりな感じがしますね。何でだっけ?
中村:権八さん、結構休みがちだったじゃないですか。
権八:そんなことないよ。あ、前回が劇団ひとりさん。あれは来たかった。
澤本:来ればいいんだよ。
権八:いや、時間がピンポイントで来るのでね。どうしても。
中村:ビッグゲストはだいたいそうなんですよね。
権八:今日もそうですよね。今日もピンポイントで来たけどここは何とか来ることができました。
CMとYouTubeのつくり方の違いって?
中村:今日のゲストはやばいですよ。私もお仕事でユーチューバーのプラットフォーム「NOCHISTA(のちスタ)」をつくっているんですけど、今はユーチューバーがすごいじゃないですか。子どもの憧れ、将来なりたい職業にも上位ランクイン。そのご本尊をお呼びしております。今回のゲストはユーチューバーのヒカキンさんです、よろしくお願いします!
ヒカキン:よろしくお願いします!
権八:今日は澤本さんのご紹介で?
澤本:紹介というか、ソフトバンクのCMにしばらく出ていただいているので。
中村:あの「マスCMの王者」ことソフトバンクのCMに、ついにユーチューバーが。
権八:ゆりやんが見ているYouTubeの中身としてヒカキンさんが出ているCMでしたっけ?
澤本:そう。まずは中身から入っていただいて、次のCMではもうちょっと出てきます。
ヒカキン:次のCMが流れるのが楽しみです。今までいろいろなCMに出させていただいたんですけど、全く別物で、勉強になりましたね。撮り方も含めて、一切気が抜けなくてずっと緊張してました。
権八:でも、ご自分で作と演出をやっているヒカキンさんから見ると、我々がずっとやってきたCMのスタイルはもしかしたら、ちょっと無駄が多いように見えるんじゃないかなとも思うんですけど。同じことを何度もやらせるでしょ?
ヒカキン:まぁそうですけど、繋がりがおかしくならないようにやられているのかなと思いました。
中村:CMは謎ですよね。「いい感じですねー、もう1回やってみましょうか」って。
一同:(笑)
ヒカキン:それは気遣いかなというのが伝わりますけどね。
中村:はい、そんなヒカキンさんに毎回ゲストの方にお願いしている20秒自己紹介というのをお願いできればと思います。この「すぐおわ」は一応、広告の番組ということで、ご自身のCMをラジオCMの秒数20秒に合わせてやってくださいと。
権八:そうか。ここで聞けるんだ、あれが。
ヒカキン:20秒って測ったことないので、できるかなぁ。
権八:でもちゃんとタイマーが鳴るので大丈夫ですよ。
中村:ご準備はよろしいでしょうか? では、どうぞ!
ヒカキン:ブンブンハローYouTube。どうもヒカキンです。ユーチューバーやらせてもらってます。HikakinTVで日常を配信をしたり、HikakinGamesでゲーム実況をしたりしてます。最近はかわいい猫ちゃんを2匹飼って、HikakinTVで動画をあげてますので、ぜひご覧ください! バーイ。(ゴング)
中村:完璧だ!
権八:これラジオで残念ですね、ちゃんと顔もやってましたよ、今。最後、敬礼してたし(笑)。憧れの職業ですからね。
中村:私の6歳になる娘も、「ヒカキン来るの!?」って言ってましたから。
権八:最近は猫ちゃんとのツーショットがやたら巡ってますね。
ヒカキン:そうですね。ずっと猫は好きで、年に何回も猫カフェに行くくらい好きだったんですけど、なかなか飼うとなると覚悟いるかなと思ってたんですけど、今年は飼っちゃいましたね。
権八:いきなり聞くと、今、年収が何兆円ぐらいでしたっけ(笑)?
「澤本・権八のすぐに終わりますから。アドタイ出張所」バックナンバー
- 選手への質問を考える時間は、わずか数秒!瞬発力が求められる、アナウンサーの過酷な現場とは?(ゲスト:宮司愛海アナウンサー)【後編】(2022/5/31)
- 北京オリンピックの取材に持ち込んだ荷物は、スーツケース3つ分!?(ゲスト:宮司愛海アナウンサー)【前編】(2022/5/30)
- 次に演じたいのは、“ガサツな役” か “恋が実る役”(ゲスト:堀田 真由)【後編】(2022/5/24)
- “朝ドラ女優”のルーツは、「スーパー小学生」時代にアリ?!(ゲスト:堀田 真由)【前編】(2022/5/23)
- 夢は「コード4つだけ」の曲で、2人で武道館に立つこと(ゲスト:なかねかな)【後編】(2022/4/28)
- バズるとは全く思っていなかった曲が、TikTok「3億回再生」の社会現象に?!(ゲスト:なかねかな)【前編】(2022/4/28)
- 「玉城ティナの身近な世界」を短編映画化、監督・脚本を務めた『物語』(ゲスト:玉城ティナ)【後編】(2022/4/21)
- 「自分のことが分からない」「実は清純派に憧れていた」……女優の正体や、いかに (ゲスト:玉城ティナ)【前編】(2022/4/20)
新着CM
-
クリエイティブ
7/11開催『コピーライター式 ホメ出しの技術』刊行記念トーク第2弾 ゲスト:ラ...
-
クリエイティブ
京都・清水寺で、時間をテーマに映像作家・柿本ケンサク氏の新作写真展を開催
-
クリエイティブ
カンヌライオンズ3日目、DENTSU CREATIVE INDIAが2つ目のグラ...
-
人事・人物
吉田博昭・TYO創業者の「お別れの会」、7月19日開催
-
AD
マーケティング
“すべてを内製化”が唯一の正解ではない 運用型広告のインハウスに必要な視点とは
-
販売促進
パナソニック「ビエラ」山手線ADトレイン運行 車内で立体音響体験
-
AD
特集
デジタル時代のマーケティングを再定義する -アイレップの挑戦-
-
クリエイティブ
母の日に続き、ユニクロ広告に「父の日が忘れられていないか、心配」するお父さん登場
-
イベント・セミナー
DX大賞受賞・LINEお友達29万人のホームセンター ~グッデイが取り組んだ、D...