東京2020オフィシャルサポーターであるヤフーは、2月1日より渋谷駅 ハチ公前広場と渋谷駅地下道壁面にて、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会(以下、東京2020大会)に関する屋外広告を掲出した。
「東京2020を予習しよう。」をコンセプトにした本広告は、“2020”と入力された検索窓の上部に、「大会で一番お金がかかる競技って何?」「来日した選手にお土産はあるの?」など、ユーザーが気になる大会の疑問を併記。検索行動を促し、大会機運醸成に貢献したい考えだ。
ヤフーは、昨年5月、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会と東京2020スポンサーシップ契約を締結しており、「Yahoo!検索」をはじめとする自社のプラットフォームを通じ、大会観戦者に役立つ情報などを提供する。
新着CM
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
クリエイティブ
古谷乳業と面白法人カヤックが、ミルクコーヒーの新ブランド 10月3日より発売
-
販売促進
エバラ食品工業、初の自社EC開設 調味料のほか和牛も販売
-
AD
広告ビジネス・メディア
多様性を認め合い 一人ひとりの可能性を拡張する――POLA
-
クリエイティブ
ニックネームは「スパ缶」、サントリー新CMでオダギリジョーと松田翔太が提案したの...
-
販売促進
エモいを生む鍵は?インフルエンサー活用で共感集めるエクシングの縦型動画
-
AD
特集
「広告」の役割が変化する時代 クリエイティブビジネスと経営マネジメント
-
人事・人物
東急エージェンシー、第9ビジネスデザイン局長ほか(23年10月1日付)
-
マーケティング (コラム)
MBAフレームワークを使って入試対策!? マーケター出身の民間校長だからできる指...
ランキング
- ランキング作成中です。