命を守るためのマナーを呼びかけ
Tokyo Good Manners Projectは4月22日、新型コロナウイルスの感染拡大の防止を目的に朝日新聞、産経新聞、東京新聞、日経新聞、毎日新聞、読売新聞と連携し、新聞6紙の朝刊にメッセージ広告「いのち守るマナー新聞」を掲載。一人ひとりが誰かを思いやり、誰かの命を守るために必要な行動を呼びかけた。
東京をより魅力的な都市にすることを目指すTokyo Good Manners Projectは、2016年にスタートしたマナー向上プロジェクト。今回のメッセージ広告は「いのちを守るマナー」を改めて考えるきっかけとなり、さらには実践につながることを期待している。
「いのち守るマナー新聞」の一覧は以下のとおり。
スタッフリスト
- 企画制作
- 電通+電通アドギア
- 企画
- 大貫元彦、武田奈々
- CD/C
- 村田晋平
- Planner
- 後藤萌
- AD
- 井上信也
- CP
- 高橋準也
- PR Planner
- 鈴木陽子(電通)、島田雄輔(マテリアル)、梶原祐彰(マテリアル)、大矢咲貴子(マテリアル)
- D
- 木村亮、林元気、流拓磨(大阪宣伝研究所)
- Media Planner
- 小安雄一、牛尾文哉、藤井統吾
- AE
- 萩原利幸、菅野弘、松浦克磨
ecd:エグゼクティブクリエイティブディレクター/cd:クリエイティブディレクター/ad:アートディレクター/企画:プランナー/c:コピーライター/d:デザイナー/演出:ディレクター/td:テクニカルディレクター/flash:flash制作/me:マークアップ・エンジニア/pgr:プログラマー/epr:エグゼクティブプロデューサー/pr:プロデューサー/pm:プロダクションマネージャー/ap:アカウントプランナー/ma:録音/st:スタイリスト/hm:ヘアメイク/crd:コーディネーター/i:イラストレーター/cas:キャスティング/ae:アカウントエグゼクティブ(営業)/na:ナレーター
新着CM
-
マーケティング
ピノ史上初のゲーセンが渋谷に期間限定オープン 狙うは若年層の取り込みとリピーター...
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
コラム
わかさ生活 広報部 X(旧Twitter)中の人の新コラムがスタート
-
AD
広告ビジネス・メディア
売上を伸ばすオウンドメディアの戦略と成功事例
-
クリエイティブ
赤楚衛二が宇宙船の船長に 20周年を迎えたアルフォートのCMのこだわり
-
販売促進
第38回「全日本DM大賞」作品募集 締切は10月31日
-
AD
特集
「広告」の役割が変化する時代 クリエイティブビジネスと経営マネジメント
-
広報
歌舞伎をテーマにした日清食品ホールディングスのアニュアルレポートが最高賞を受賞
-
クリエイティブ
貢献度の可視化で「デカボ」な行動促す、生活者視点のサービスデザイン