芸名に名字をつけない理由
澤本:なぜ名字がないんですか?
奈緒:あ、聞いてください。そうなんですよ。もともとは、奈緒だけでやっていたんです。1回“本田なお”にしていた時があって、そこから奈緒に戻ったんです。最初に奈緒にした時は16歳くらい。名字で“さん”付けで呼ばれるのが嫌で、下の名前を呼んでほしいなぁと思って。
中村:本当の名字は、本田でもない?
奈緒:そうなんですよ。上京する時に、お芝居をするなら名字をつけようと、自分で決めたんです。“本田”はすごく好きな『フルーツバスケット』っていう少女漫画のヒロインの女の子の名字からとりました。そしたら今の事務所さんにお世話になるタイミングで、マネージャーさんに「ちょっと気になることがあって……」って言われて、「名前の字画がすごく悪いんですよ」って言われたんですよ。
中村:へぇー!事務所の方って、そういうのを気にするんだ。
奈緒:今のマネージャーさんではないんですけど。「もうひとつ気になるんだけど、家族のことを聞いていい?」って言われて。うちの父が、私が7カ月の時に亡くなっているんですけど、「お墓参りに行ってる?」って聞かれたので、「ずっと行けてなくて……」という話をしたら、「お父さんもきっとこの仕事を応援したいけど、自分の知らない名前になっていて、応援するにもしきれないような状況で……たぶん今そばにいるよ」って。「『芸能界で頑張るから応援して』って今すぐ行って来なさい!」って、飛行機代まで出していただいて。それで母と2人でお墓参りに行って、「奈緒ってつけてもらった名前で頑張るね!」って言って帰って来たんです。それからすぐ、朝ドラが決まって(笑)。
澤本:すごいですね……。
中村:こういう話、澤本さん大好きですからね。
澤本:大好き!大好物。
奈緒:不思議なタイミングというか……。そこから何カ月か経って、お仕事もすごくうまくいくようになったので、本当に奈緒に戻してよかったと私自身は思っています。
「澤本・権八のすぐに終わりますから。アドタイ出張所」バックナンバー
- 『ウォーターボーイズ』に憧れ、次に俳優を目指した(仲野太賀)【前編】(2023/5/30)
- 夢の中で即興で歌った曲をアルバムの1曲目にした(眉村ちあき)【後編】(2023/5/18)
- 入学式で「世界一になる」と宣言していた眉村ちあき、ついに米国進出!【前編】(2023/5/16)
- 頭の中に聞こえてくる登場人物の「声」を文章にしている(宮島未奈)(2023/5/09)
- SKY-HIさんとは「音楽ファースト」で話し合える(BE:FIRST・LEO)【後編】(2023/4/20)
- 誰かの「たったひと言」になれたらと思って、音楽をやっています(BE:FIRST・LEO)【前編】(2023/4/18)
- 自分の意見を臆せず発信したいから「エゴサはしない」と決めた(世良マリカ)【後編】(2023/4/13)
- 自衛隊体験入隊やSDGsのプレゼンまで…「ミス・ワールド」審査の裏側(世良マリカ)【前編】(2023/4/11)
新着CM
-
マーケティング
発明家が考える言葉の力と広告の表現力-藤原麻里菜氏(月刊『宣伝会議』「私の広告観...
-
AD
販促コンペ事務局
販促コンペ応募受付中!あなたの企画を企業が直接審査します!
-
販売促進
串カツ田中HD、各店舗にスポンサー制度導入へ 地域密着や従業員還元目指す
-
AD
クリエイティブ
動画制作の要諦はイメージの言語化 I-neがコピーライティングを学ぶ理由
-
販売促進
サブスク方式で出店ハードル緩和 東急プラザに今夏新たな商業施設が誕生
-
広報
松尾製作所、エンタメ性打ち出した公式HPへ刷新
-
広報
従業員の行動が変わる社内広報とは?パーパス浸透策ほか、AI活用法も/広報会議7月...
-
クリエイティブ
熊本県立大学の学生が地元の魅力伝える映像制作 AOI Pro.がサポート
-
AD
特集
BOVA(Brain Online Video Award)10周年