チーターデジタルは、公益財団法人世界自然保護基金ジャパン(以下、WWFジャパン)が実施する「WWFダイアリーフォトコンテスト」にて、同社が提供するソリューションである「Cheetah Experiences」によった支援を行うと発表した。
WWFジャパンでは、大自然の風景などを用いたフォトダイアリーを毎年、制作、販売。ここで使用する写真は、外部機関が運営するフォトコンテストの受賞作品の中から選定してきたが、2022年版のダイアリー制作にあたり、WWFジャパン自らがフォトコンテストを一般から公募する、オンラインでの開催形式に変更することとなった。
今回、オンラインでのフォトコンテストを実施するに際して、チーターデジタルが提供する「Cheetah Experiences」の導入・活用支援のほか、フォトコンテスト応募フォームの作成まで支援している。
応募された写真の審査は、動物写真家の岩合 光昭氏とWWFジャパン スタッフが行い、オリジナルのフォトダイアリーを制作。ダイアリーは完成後、WWFジャパンの「PANDA SHOP」にて販売し、その利益のすべてがWWFの環境保全活動に活用される予定。
応募期間は2020年10月23日~ 2021年2月15日までで、WWFジャパンサイト内の特設ページから応募することができる。
新着CM
-
クリエイティブ
「体感温度が1℃下がりそう」住友林業が東京メトロ広告ジャックで緑一色に
-
広報
東急、小田急電鉄はじめ4社、社会課題解決目指す横断型コンソーシアム発足
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
AD
広告ビジネス・メディア
多様性を認め合い 一人ひとりの可能性を拡張する――POLA
-
クリエイティブ
新しい学校のリーダーズが巨大ソイラテと登場 「クラフトボス」新CM
-
広報
プレスリリースのミスを防ぐ、3つのチェックポイント
-
販売促進
SABON、日本上陸15周年記念でコラボ銭湯をオープン
-
AD
特集
ITで踏み出す新たな一歩をともに。イベントDXのスプラシア
-
マーケティング
「宣伝会議賞」応募作品をテキストマイニング!SOMPOケアのあれこれを見える化