名古屋テレビ放送(メ~テレ)は10月26日、名古屋市栄にあるセントラルパーク地下街に30面のデジタルサイネージを設置した。広告配信プラットフォームの運用・管理を担うLIVE BOARD、ネットワーク型デジタルサイネージシステムを提供するデジタルクルーズ、地下街を管理するセントラルパークの各社と共同で運用を行う。
広告枠として26日から販売を開始しており、今後、CM放映やメ~テレの番組宣伝動画、映画告知等を配信する予定。
同社は9月18日、名古屋テレビ塔や商業施設が位置する「Hisaya-odori Park」内でも大型ビジョンの運用を開始。2つのメディアを通じて、地域の利便性向上に資する情報を発信し、名古屋市・栄地区の新たな文化創造に寄与していくとしている。
新着CM
-
AD
ビデオプロモーション
1社提供TV番組 文化イベントを活用したスポンサードコンテンツ成功の秘訣
-
クリエイティブ (コラム)
関西の生活のにおいがする漫才風CM――本田技研工業「街のおでかけ」篇
-
マーケティング
1500名超のマーケターが参加、3年ぶりのリアル開催「宣伝会議マーケティングサミ...
-
広報
2023年評判を落とした不祥事ランキング、 1位はビッグモーター不正請、2位はジ...
-
販売促進
「午後の紅茶」imaseとコラボ 集まった短歌から“冬のミルクティー”をテーマに...
-
AD
販売促進
ポップアップストアの出店準備から運営まで伴走! THE・STANDARDと振り返...
-
AD
特集
生き残るためのブランド戦略
-
クリエイティブ
グランプリは日成ビルド工業のリクルート広告 金沢ADC、各賞決定
-
販売促進
企画のきっかけはSNSの声、アサヒ飲料がカルピス飲み放題の自習室を提供