広告界を鳥瞰するをコンセプトに紙の新聞として創刊された「AdverTimes.(アドタイ)」がWebメディアとしてスタートしてから2020年で10周年を迎えます。本記事では、10周年を記念し、20年9月に実施した展示イベント「アドタイ・デイズ 10th Special Days」での講演コンテンツを動画形式でお届けします。コロナ禍を力強く、乗り越えるヒントとして是非ご活用ください。
【登壇者】
花王株式会社
作成部門 広告作成部 広告作成部長
簑部 敏彦 氏
花王にコピーライターとして入社。ヘアケア、スキンケア、ヘアコスメ、ファブリック&ホームケア、化粧品などの各ブランドや、RecyCreationなど、コミュニケーションの企画制作を作成部門 広告作成部にて担当。2017年よりクリエーティブディレクターを務め、部長(ファブリック&ホームケア担当)を経て、2020年1月より現職。
株式会社資生堂
クリエイティブ本部 チーフクリエイティブディレクター
小助川 雅人 氏
3年間の営業経験ののち転部試験を経て、宣伝部(現クリエイティブ本部)に移動。CMプランナーからクリエイティブディレクターに。ブランド広告からコーポレートコミュニケーション、マスからデジタルまで幅広く活動。2016年カンヌライオンズWゴールドはじめ国際アワード多数獲得。2018年カンヌライオンズフィルムクラフト審査員。『high school girl?』『The Party Bus』『My Crayon Project』など。
【ご視聴いただいた方へ】
この度は「AdverTimes 10周年」特別コンテンツをご視聴いただきありがとうございました。
今後の、セミナー/商品企画に皆様のお声を反映し、よりお役立ちできるよう、下記アンケートにご協力をいただけますと幸いです。
https://forms.gle/X9L3j4mEb76GkaWi6
尚、アンケートにお答えいただいた方で、ご希望ある方には、『宣伝会議』『販促会議』『広報会議』『ブレーン』いずれかの月刊誌のデジタル版アカウントを1ヶ月間限定で無料で発行いたします。
アンケート下部にお申込に必要な項目記載しておりますので、合わせてご確認をいただけますと幸いです。
「AdverTimes. 10周年」特別企画 コロナ禍を乗り越え、次のステージへ トップランナーと考える、広告界のNEXT 関連記事
新着CM
-
広報
旅行系インフルエンサーに聞く、「観た人に足を運んでもらう」動画づくりの3ステップ
-
クリエイティブ
なかねかな。ら、SNSで話題の人物を起用した「#ラインモの大クセ到来ンモ」の狙い...
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
販売促進
チラシ利用に関する意識調査 小売提供アプリが新聞折込に次ぐ情報収集ツールに
-
AD
広告ビジネス・メディア
気持ちが高まる“瞬間”を捉える「Rokt Ads」とは?~ECにおける購入の瞬間...
-
クリエイティブ
リサイクルに留まらない新サイクルを構築 三井不動産「KISARAZU CONCE...
-
広報
豊橋市、ヤングケアラー支援者向けのガイドブック配布
-
広報
社会からのメッセージを反映した広報活動を—「企業広報賞」表彰式開催
-
AD
特集
データを活用して、ビジネス施策を動かす―アユダンテ
ランキング
- ランキング作成中です。