インターブランドジャパンは11月11日、「顧客体験価値(CX)ランキング2020」を発表。首位は昨年17位だった「ディズニー」がランクインした。第2位は回転寿司チェーンの「くら寿司」、第3位はスーパーマーケットの「オーケー」となった。
同ランキングは、国内で「顧客体験価値(CX)調査」を実施し、顧客視点でのすべての体験を通じたブランドの「顧客体験価値(CX)スコア」を数値化して分析したもの。
1位のディズニーは、特に30代以下からの高い支持を得た。例えば「ディズニーリゾートのごみ箱の工夫」など、コロナ禍でもカスタマーファーストを貫いた企業姿勢が評価されている。「ディズニーランド」も7位にランクインした。
トップ20のうち9ブランドは昨年に引き続きTop20にランクイン。そのうち「ディズニー」を除く8ブランド(オーケー、JAL、任天堂、サントリー、ファンケル、ANA、じゃらん、味の素)は、昨年とのスコア差が±1.00以内となりCXを維持していることが分かる。
新着CM
-
AD
チーターデジタル
改正個人情報保護法がデジタルマーケティングに与える影響とこれからのCRM戦略
-
人事・人物
マツダ、協業、サステナビリティ、MaaS担当役員ほか(22年6月24日付)
-
マーケティング
大きな物語の時代が終わり、無数のナラティブが生まれた
-
AD
クリエイティブ
トップクリエイターからの学びが、キャリアを考えるきっかけに
-
販売促進
宅配・持ち帰り事業部を廃⽌ ぐるなび、スマホ注文に注力
-
クリエイティブ
ハンカチーフ専門店で、「東京」をテーマにしたタイポグラフィハンカチとZINEの展...
-
販売促進
販促コンペを社員のスキルアップに活用 プランニング力向上で若手、女性の活躍促進
-
特集
みんなで考えるSDGsアクション
-
人事・人物
【人事】電通(2022年6月24日付)