花王では今年11月2日より、テレビアニメ『鬼滅の刃』とコラボレーションし、「#全集中で年末そうじ」キャンペーンを実施している。同社は12月11日、このキャンペーンで主要な掃除用品(17カテゴリ)の販売金額が、前年1.2倍と大きく伸長したことを発表した。
トイレ用シート+ミニワイパーは前年1.6倍の伸長、ふきそうじ洗剤は前年1.7倍に伸長。流通店頭に設置しているPOP販促物で、『鬼滅の刃』人気キャラクターが訴求している商品を中心に市場を牽引したという。また、キャペーン開始と共にオープンした特設Webサイトは、1カ月で136万PVを突破した。
本キャンペーンは、年末の従来の掃除に加えて、ウイルス除去という新しい掃除習慣を提案するもの。「鬼滅の刃」で鬼を滅する「鬼殺隊」にちなみ、「年末そうじ隊」として、家の場所ごとに「年末そうじ任務」にチャレンジするコンテンツが子どもを持つ家族を中心に人気を博した。チャレンジは、トイレやお風呂などを掃除したことをツイッターで報告すると、限定オリジナルポチ袋をダウンロードできる仕掛けで、ゲーム感覚で掃除できる。
また、スマートフォンのARフィルターでカメラに花王ホームケアの対象商品をかざすと、写真上に『鬼滅の刃』のキャラクターが登場するAR体験ができるスペシャルコンテンツなども提供していた。
12月14日からは、大掃除の起源ともいえる「煤払いの日」に合わせて、『鬼滅の刃』キャラクターの新・限定デザインポチ袋のダウンロードを開始する。
新着CM
-
広告ビジネス・メディア
出版広告を“再発明”する デジタルの売上げ比率は6割へ 講談社はいかにしてDXを...
-
AD
楽天
三木谷浩史×佐藤可士和 TechとDesignがもたらす無限の未来を考える
-
販売促進
三菱地所がバーチャル空間に“丸の内”を再現、イベントやカンファレンスに活用
-
AD
広告ビジネス・メディア
自社ECサイトを活用ブランド醸成から販売のその先を支援
-
クリエイティブ
アンファー「発毛成分ミノキシジル」を擬人化 5人の「美濃木シジル」による解説動画...
-
広告ビジネス・メディア
新潮社ならではのナレッジを生かした 読者に期待される、ブランドコラボ企画
-
コラム
オンラインスピーチの正解は “三密回避”が分かる背景×自分を大きく見せること
-
特集
はじめに/あとがき/解説でざっくりわかる 宣伝会議のこの本、どんな本?
-
クリエイティブ
「洋服の⻘⼭」新CM オダギリジョーと賀来賢⼈が探偵役で共演&橋本環奈...