ベクトルは12月18日、ライブ配信コミュニケーションのプロデュース事業をはじめ、ライブ配信を軸としたファンコミュニティプロデュース事業等もあわせて提供する新会社、Liver Bankを設立した。代表取締役には秋保潤氏が就任する。
新型コロナウイルス感染拡大に伴う、外出自粛要請などの影響があり、ライブ配信プラットフォームの配信者、視聴者は増加傾向にある。ベクトルグループが展開するライバーマネジメント事業「pino live」では、この1年間で登録者数が約5倍、総配信時間は約14倍に達したという。
こうした市場動向に対応し、ライブ配信をマーケティングに活用しようとする企業も増加。ベクトルグループでは、クライアント企業がライブコマースを実施する際のコンサルティングやプロデュースや自社育成ライバーのキャスティングなどのサービスも展開していた。
これらの活動を進化させる形で専門組織体として、新会社の設立に至ったという。新会社では、主に①ライバーマネジメント事業、②インフルエンサーマーケティング事業、③ライブ配信スクール事業、④ファンコミュニティシステム事業を提供していく予定という。
Liver Bankでは、これらの事業を通じて、ライバーやライバーを志す人に対しては、ライブ配信を継続して展開するためのノウハウと環境を提供。クライアント企業に対しては、ライブ配信を活用したコミュニケーションを包括的にサポートしていきたいとしている。
新着CM
-
クリエイティブ
森永製菓「短すぎるカラオケ選手権」、4.8秒のカラオケに日本全国の歌い手が30 ...
-
クリエイティブ
日本電産、CM開始 新社名「ニデック」を訴求…創業50周年でブランド刷新
-
クリエイティブ
ハラミちゃんと山寺宏一が「高速」で行動!?包装資材商社が初めてのテレビCM
-
広報
自治体「初」のAI職員採用など話題化の裏にはエンタメ性と対応力
-
広報
“情報洪水”時代の今、広報に必要な情報リテラシーとは
-
AD
クリエイティブ
パーパスは期待する効果から逆算して策定 たきコーポレーションの新社内カンパニーが...
-
人事・人物
大和ハウス工業、グループDX企画部を新設ほか(23年4月1日付)
-
AD
特集
広告主とメディアをつなぐプラットフォーム「日本のメディア」
-
クリエイティブ
【はじめに全文公開】ビジュアルデザインは、今を生きる人たちの共通言語 ~『わかる...