「売上を高めたい」「良い人材を採用したい」「今いる従業員にもっと頑張って欲しい」
当人が気付いているか否かは別にして、企業や団体はさまざまは課題を抱えています。
だからこそ、コピーライターはクライアントの課題の本質を見極め、最適なアプローチを模索する必要があります。
本体験講座では、本講義で「企業ブランドと広告」をテーマに、企業として伝えるべきメッセージングとコピー開発を講義する尾崎敬久氏(電通)が登壇。
課題の抽出方法や、その課題解決のためのコピー開発の方法論を講義いたします。
コピーライターとして実務に当たられている方、企業側で宣伝・広報を担当されている方、また、広告業界で働きたいという方におすすめしたい内容です。
【登壇者】
尾崎敬久氏(電通)
クリエーティブディレクター/コピーライター
1970年生まれ。リクルート、大広を経て2005年より現職。
主な仕事に、マルサンアイ(MR3〈マルサン〉豆乳MP3プレーヤー)、東邦ガス(いるからっこ)、愛知県(モノスゴ愛知でマツケン)、ほか。
受賞歴はTCC新人賞、CCN賞、FCC賞、OCC賞、ACC賞、広告電通賞、アイチアドアワード、鈴木三郎助地域クリエイティブ大賞優秀賞、カンヌライオンズ、アドフェスト、ワンショー、ロンドン国際広告賞など。
開催概要
日時
2021年1月16日(土) 19:00~20:30
会場
オンライン(Zoom使用)
参加費
無料(※事前登録制)
主催
株式会社宣伝会議
お問い合わせ先
宣伝会議 コピーライター養成講座 上級コース 地域専門クラス 事務局
Mail:cacj-area@sendenkaigi.com
新着CM
-
AD
Repro
アプリで実現するDXの最先端を知る。アプリマーケティングを語り尽くす2日間
-
クリエイティブ
ドコモ「モバイル牛温恵」紹介ムービーを公開 水瀬いのりが “牛のお尻ちゃん”の声...
-
クリエイティブ
ハーゲンダッツ、アイスの蓋をおいて読む「デジタル絵本」公開
-
クリエイティブ
上戸彩とジャニーズWESTの3人が共演 大阪ガス・新テレビCM「とあるマチの物語...
-
AD
広告ビジネス・メディア
動画広告の活用が企業の当たり前に フルファネルで課題解決を実現する
-
人事・人物
東北新社、社長に中島信也氏就任
-
AD
特集
顧客体験を変える 業界別LINE活用術 「伝える」から「つながる」へ
-
クリエイティブ (コラム)
起案して29時間でプロダクトローンチできた話
-
広告ビジネス・メディア
視聴データ可視化の先駆者が見る データプラットフォームの変化