ネスレのコーヒーブランド「ネスカフェ」は1月12日、安野モヨコの人気漫画『働きマン』とのコラボレーションコンテンツを公開した。『働きマン』は、2004年に講談社の『モーニング』にて連載が開始になった安野モヨコの人気漫画。出版社に勤め、編集者として働く主人公の松方弘子が仕事に没頭する日々を描く内容で人気を集めてきた。
同社は、コーヒーブランド「ネスカフェ」を通じて、「3 Coffee a Day ~1日3杯のコーヒー習慣がいい人生をつくります」をキーメッセージに、1日3杯のコーヒー飲用習慣を提案してきた。今回のコラボレーションコンテンツは、仕事や家事で働く方を応援することを目的に企画。このコラボ企画のために描き下ろしたイラストや、作者の安野モヨコがコーヒーとの関係についてのエピソードや今回の企画にかける想いを語ったインタビューを公開している。
さらに、キャンペーンの期間中は「ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ」で「ネスカフェ アプリ」を使用してコーヒーを抽出すると、アプリ上の画面に、癒されたり勇気づけられたりするような『働きマン』原作の名場面が“名言コレクション”として表示され、コーヒー抽出を待つ間に読み物として楽しむことのできるコンテンツや、コラボグッズの抽選、働く女性を応援するTwitterキャンペーン「#働く私とコーヒー」も同時に行われるという。
新着CM
-
クリエイティブ
赤ちゃんになれる体験展示「こどもの視展」伊藤忠の情報発信拠点でスタート
-
広報
料理インフルエンサー山本ゆり氏が教える、おいしそう+手軽さ伝わる料理写真の撮影法
-
広報
「企業広報大賞」に小田急電鉄、子育て支援など社会問題に対する企業姿勢が広く浸透
-
クリエイティブ
ヤフーが地方局と共同制作、戦争の記憶を伝えるコンテンツを公開
-
AD
販売促進
新しい店頭体験を創出 電通プロモーションプラス、購買行動に最適化した配信で
-
クリエイティブ
本田翼が保健室の先生を演じる「LINEMO」WebCM、12タイプを公開
-
クリエイティブ
すみだ水族館「クラゲ研究部」の部員募集、立て看板風広告を新宿駅で展開
-
特集
CMO X
-
クリエイティブ
イベントレポート:澤田智洋×澤円「人生を好転させる『ホメ出し』の力」