エディオンは2月27日、「エディオンなんば本店」(大阪・中央)1階に、モバイルバッテリーなどデジタル機器の新興メーカー、アンカーの直営店を開設する。家電量販店内にアンカー店舗が常設されるのは初。
ほかの家電量販店では扱いのないものも含め、約120製品を展開する。リモートワークや災害対策、アウトドアなど利用シーン別の製品紹介コーナーを設置し、専門スタッフが案内する。
アンカーは2011年に中国・深センで、グーグル出身のエンジニアが創業。消費者向け直販のダイレクト・トゥ・コンシューマー(D to C)ブランドとしてスタートした。日本法人は2013年に設立。eコマースから、家電量販や直営店など販路を広げ、2020年10月からは、コンビニ「セブンイレブン」の店舗(一部除く〕でも販売している。
アンカーはバッテリーや充電器のほか、Bluetoothスピーカーや完全ワイヤレスイヤホン、ロボット掃除機、スマートプロジェクターを展開する。今後も直営店を積極的に展開する考え。
新着CM
-
クリエイティブ (コラム)
名前は知られていても、事業は知られていない。新生パナソニックの「伝え方」(前編)
-
クリエイティブ (コラム)
関西の生活のにおいがする漫才風CM――本田技研工業「街のおでかけ」篇
-
AD
ビデオプロモーション
1社提供TV番組 文化イベントを活用したスポンサードコンテンツ成功の秘訣
-
マーケティング
1500名超のマーケターが参加、3年ぶりのリアル開催「宣伝会議マーケティングサミ...
-
AD
クリエイティブ
SIer出身CEOと広告制作会社出身COOが牽引 フューチュレックの進化と強み
-
広報
2023年評判を落とした不祥事ランキング、 1位はビッグモーター不正請、2位はジ...
-
販売促進
「午後の紅茶」imaseとコラボ 集まった短歌から“冬のミルクティー”をテーマに...
-
特集
「宣伝会議賞」特集
-
クリエイティブ
グランプリは日成ビルド工業のリクルート広告 金沢ADC、各賞決定