ヤフー(以下、Yahoo! JAPAN)は23日、パシフィックリーグマーケティング(以下、PLM)の協力を得て、同社が運営するスポーツ総合サービス「スポーツナビ」内でYahoo!プレミアム会員向けに展開するパ・リーグ公式試合ライブ配信ページに、有料の応援機能を追加した。
この応援機能は、ライブ配信ページで利用できるチャット機能に追加する形で提供。通常のチャットに加え、利用料金を支払うことで、好きな球団のアイコンの使用や、コメント欄の背景色の変更、一回に投稿できる最大文字数の増加、コメントの固定表示が可能になる。応援機能利用による収益の一部はYahoo! JAPANからPLMを通じて各球団に支払われ、ユーザーが本機能を利用することで、お気に入りの球団を間接的に応援できる仕組みとなっている。
今回、コロナ禍の影響によって現地で応援が難しくなったファンに対して、球団への応援の気持ちを表現する手段のひとつとして、本機能を提供するに至ったという。両社は今後も様々な形で連携をしながら、プロ野球ファンに対し新しい野球の楽しみ方を提供するとともに、各球団の事業推進のための取り組みを強化していくとしている。
新着CM
-
クリエイティブ
「体感温度が1℃下がりそう」住友林業が東京メトロ広告ジャックで緑一色に
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
広報
東急、小田急電鉄はじめ4社、社会課題解決目指す横断型コンソーシアム発足
-
クリエイティブ
新しい学校のリーダーズが巨大ソイラテと登場 「クラフトボス」新CM
-
AD
広告ビジネス・メディア
森永乳業リプトンミルクティーV字回復 「ご意見」の熱量が生んだSNSマーケティン...
-
広報
プレスリリースのミスを防ぐ、3つのチェックポイント
-
特集
「宣伝会議賞」特集
-
販売促進
SABON、日本上陸15周年記念でコラボ銭湯をオープン
-
マーケティング
「宣伝会議賞」応募作品をテキストマイニング!SOMPOケアのあれこれを見える化