ゴールデンウィーク間近ですが、緊急事態宣言など新型コロナが原因で予定をキャンセルした方もいるのではないでしょうか。
そのような中、何か有意義に時間を使いたいという方に向けて、「販促会議 企画コンペティション(販促コンペ)」のご紹介です。
販促コンペは、協賛企業(今年はミニストップ、エディオン、ロート製薬など)から出される商品・サービスのプロモーションについての課題を受け、解決策となるアイデアを企画書形式で応募するコンテストです。
優勝賞金は100万円。博報堂ケトルの嶋浩一郎さんや、ワークマン、オイシックス・ラ・大地といったブランド側のマーケティング責任者など、最前線で活躍する審査員が審査します。
・普段は考えることができない他社ブランドの企画を考えられる
・最前線の審査員が審査するので、自分の企画力が測れる
・3人までのグループ応募が可能なため、チームで議論しながら企画力を鍛えられる
など、企画に関わる、興味がある人に最適なコンテストです。
頭を使って企画応募を楽しんだ後も、一次審査・二次審査通過と発表していきますので、審査結果をわくわくして待つことができます。
既にそのブランドのプロモーションに携わっている人以外は、誰でも応募可能です。
プランナー、マーケターから大学生まで、幅広い方が参加しています。「企画を考えることに興味がある」「いまの自分の能力を試してみたい」「休み中に頭を使いたい」という方はぜひ取り組んでみてください。
第13回販促コンペ公式サイトはこちら
「人が動く」「売上につながる」アイデアとは?第14回「販促コンペ」 関連記事
新着CM
-
人事・人物
日本マイクロソフト、カスタマーサクセス事業本部長(22年7月1日付)
-
広告ビジネス・メディア
視聴経験者は4人に1人 ネットの同時配信
-
AD
インターブランドジャパン
日本初の「ブランディング」を評価するアワード エントリー受付中!
-
クリエイティブ
参院選の候補者情報を視覚障がい者にも 「Yahoo! JAPAN 聞こえる選挙」...
-
広告ビジネス・メディア
いいねをアニメーション Twitter広告で新機能
-
AD
マーケティング
【NewsPicks×本田哲也】老舗企業を再建に導く共創の力とキーパーソンの熱意
-
クリエイティブ
NTTドコモ30周年ムービー 歴代の携帯電話を懐かしの流行語、ファッションと振り...
-
特集
ブランドセーフティからスータビリティへ デジタル広告品質とコンテキストターゲティ...
-
広告ビジネス・メディア
日本経済社、赤坂へ 8月に銀座から本社移転