サッポロビールは6月7日、お笑いコンビ「錦鯉」を起用した「サッポロ うまみ搾り」の新WebCMを公開した。
「サッポロ うまみ搾り」は、尿酸値低減効果がある*1旨味成分「アンセリン*2」を配合した、機能性表示食品のノンアルコールビールテイスト飲料。尿酸値が気になるユーザーでも気兼ねなく、日々の食事と共に楽しむことができる商品となっている。
*2:マグロ、カツオなどに多く含まれているペプチド。
「錦鯉」の2人は、ボケ担当の長谷川さんが今年で50歳になる“アラフィフ芸人”、ツッコミ担当の渡辺さんも大のビール好きであり、どちらも尿酸値を気にしているということから、本CMに起用された。
「サッポロ うまみ搾り×錦鯉 尿酸-1 グランプリ」と題された新CMは、「CRまさのり~尿酸値エディション~」篇と「尿酸になりたい」篇の2篇を制作。動画内で繰り広げられる「尿酸漫才」は、いずれも錦鯉の人気ネタをベースにした新作ネタとなっている。
AEを務めた瀬川真成氏は「機能性表示食品である『サッポロ うまみ搾り』の商品特性を新進気鋭のお笑いコンビ『錦鯉』の漫才ネタと共にお届けする事で、消費者の方々に楽しく、かつ分かりやすい形で『尿酸値ケア』と『サッポロ うまみ搾り』に興味を持っていただける様な演出を組んでおります」と話す。
「おなじみのネタを活かした『錦鯉』の芸風と、尿酸値低減効果を持つ旨味素材”アンセリン”や尿酸値ケアの情報を組み合わせることで、自然とブランドメッセージが伝わる動画にいたしました」(瀬川真成氏)
同社は「『尿酸値ケア』というと、大変そう、難しそうというイメージが先行しがちですが、今回のWebCMでは、尿酸を多く排出するためのポイントなどの『尿酸値ケア』に役立つ情報を、ユーモラスなお2人の漫才を楽しみながら知ることができます」とコメントしている。
スタッフリスト
- 企画制作
- 大広+大広WEDO
- CD
- ウエムラヒロシ
- 企画
- 野村真吾
- AD
- 柳田昌信
- Pr
- 熊谷栄里子
- PM
- 越川淑樹
- 演出
- 柳沼良介
- 撮影
- 本間信也、橋坂省吾
- ST
- 大瀧綾乃
- HM
- 香田なぎさ
- CAS
- 堀江美智代
- AE
- 髙木智史、瀬川真成
- 出演
- 錦鯉(長谷川雅紀、渡辺隆)
新着CM
-
クリエイティブ
マクドナルドのSNS施策「#シズル文學」で食欲を刺激 ナレーションは津田健次郎
-
クリエイティブ
YouTube Works award Japan 2023 グランプリは「『電...
-
AD
宣伝会議
味の素、パルコなど登壇。マーケティングの最新情報をお届けします。
-
コラム
バラエティ番組の「号泣事件」で自分らしさを考えた(勝地涼)【後編】
-
広告ビジネス・メディア
交通広告に接触した人数の計測手法定める「メジャメントガイドライン」第2版が公開
-
AD
広報
CO2ゼロ印刷でメッセージ発信 理念にもとづき、コミュニケーションの接点を見直し...
-
人事・人物
【人事】電通(23年7月1日付、8月1日付)
-
人事・人物
PARTYの中村洋基氏がFIELD MANAGEMENT EXPANDに参画
-
特集
はじめに/あとがき/解説でざっくりわかる 宣伝会議のこの本、どんな本?