東京電力エナジーパートナー(EP)は10月1日付で、顧客体験(CX、Customer Experience)や営業品質の向上を目的に、「CX向上室」を設置する。室長は東電EPの秋本展秀社長が務める。
東電EPは2020年、21年と不適切な営業行為、電話勧誘販売があったとして、続けて問題が指摘されている。CX向上室は営業品質管理担当と、顧客からの意見を集め、分析するCS(顧客満足)推進室を統合し、商品やサービスの開発、業務設計・運営の実施、評価手法などの整備に取り組む。
東電EPはことし6月25日、料金について虚偽の説明をして電話勧誘販売を行ったとして、消費者庁から業務の一部を停止するよう命令を受けていた。2020年9月にも経済産業省の「電力・ガス取引監視等委員会」から業務改善命令を出されている。
新着CM
-
AD
ビデオプロモーション
1社提供TV番組 文化イベントを活用したスポンサードコンテンツ成功の秘訣
-
人事・人物
バイク王、マーケ部門を新設 デジタルプロモ部門を廃止
-
広報
日大アメフト部の薬物問題における、危機管理広報の2つの問題
-
AD
クリエイティブ
受講後3日で制作物に変化、修了直後から業務にアウトプットできた理由とは
-
販売促進
心臓ではなく“百円” を捧げる? 『進撃の巨人』コラボで全28種のアテレコ広告展...
-
広報
ネット資産の異常に備えた準備を
-
特集
【注目のセッションをご紹介!】宣伝会議マーケティングサミット東京2023
-
広報
仙台市、市内外向け「スーパーアプリ」構想 24年3月に開始…順次機能追加
-
広報
創業30周年で実施したアスクルのコーポレートサイトリニューアル
ランキング
- ランキング作成中です。