テテマーチは12月16日、企業がInstagramから発信したハッシュタグを分析した結果を発表した。同社の保有するInstagram分析ツールで、今年新たに作成されたハッシュタグ、投稿件数や、生活者からの反応が急上昇したハッシュタグを1万個抽出し、研究チームが分析している。
それによると、「SDGs」をハッシュタグに使用した投稿の数は、前年比約197%となり、生活者からのいいねやコメント、保存といったエンゲージメントの合計総数は、前年比約222%だった。
また「サスティナブル」に関しては、「サスティナビリティ」「サステナブルファッション」などのワードも対象として抽出。「サスティナブル」関連のハッシュタグを使用した投稿の数は3000以上、投稿についたエンゲージメントの合計総数は800万以上と注目度が高いことが分かる。
同調査では、その他注目ハッシュタグとして、「ヴィーガン(ヴィーガン料理、ヴィーガンコスメなど)」や、Z世代から話題になった「マリトッツォ」、「渡韓ごっこ」(韓国への旅行気分を近場で味わう行動のこと)をあげている。
新着CM
-
販売促進
体験型ストア「b8ta」とマクアケが協業 オンオフ融合のテストマーケを開始
-
クリエイティブ (コラム)
「ダメ出しと思われない」フィードバックの心がけ―『黒執事』編集者・熊剛さんの返信...
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
クリエイティブ
池袋駅に投票所を設置 ファンとライブをつくるケツメイシのキャンペーンの裏側
-
クリエイティブ
中古スマホ市場活性化へ、生見愛瑠演じる「メルコさん」登場のメルカリ新CM
-
AD
広告ビジネス・メディア
売上を伸ばすオウンドメディアの戦略と成功事例
-
広告ビジネス・メディア
UUUM、ステマ規制に伴い「広告表示ガイドライン」を改定
-
AD
特集
成長企業の人材戦略
-
販売促進
ZARA初の国内ブランドコラボ「MAISON SPECIAL×ZARA」、銀座店...