森永製菓は1月10日、ゼリー飲料「inゼリー」で、テレビCM「受験にinゼリー2022」篇の放送を始めた。1月に入り受験シーズンが本格化する中、受験生向けの訴求を強める。広告会社は電通、制作会社は東北新社。
【関連記事】まっさらなパッケージの「inゼリー」
森永製菓 inゼリー『受験にinゼリー2022』篇
イメージキャラクターには女優の見上愛さんを起用した。「受験にinゼリー」は2017年11月から毎年実施している施策で、ヒロインとしては桜田ひよりさん(19年1月〜)、河合優実さん(20年1月〜)、吉田美月喜さん(21年1月〜)が名を連ねる。楽曲もWANIMAやMrs.GREEN APPLE、sumikaなど話題のグループを起用。今回は緑黄色社会の新曲『キャラクター』が受験生の背中を押す。
CM中に見上さんが見せるぎこちない動きのダンスは、アオイヤマダさんが振り付け
「inゼリー」の2021年4〜9月の販売金額は、前年比124.5%、前々年比98.6%とコロナ禍以前の水準へ回復しつつある。特に「マルチミネラル」は前々年超えとなった。
森永製菓は、「inバー プロテイン」を含む「in事業」を、通販や米国、冷菓の各事業と共に重点領域としている。同社は2030年までに4事業で売上高構成比60%を目指すという。18年の期間平均では同構成比40%だった。21年はランニング前やリモートワーク中などコロナ禍の生活実体に合わせたCMを展開。商品ラインナップでも子どもの成長応援、女性の間食、完全栄養食など、ターゲットの拡大や需要喚起を図っている。
スタッフリスト
- 企画制作
- 電通、東北新社
- CD
- 佐久間 崇
- C+企画
- 蓬田智樹、近藤雄介、辰野アンナ
- AD
- 岡田啓佑
- AE
- 本間成彬、丸岡里美、大塚皓平
- Prd
- 宮阪直樹、宇野木幸太郎
- PM
- 平井千瑛、山田泰世
- 演出
- 森ガキ侑大
- 編集
- 須藤公平(オンライン)
- MA
- 猪股正幸
- 出演
- 見上愛
ECD:エグゼクティブクリエイティブディレクター/CD:クリエイティブディレクター/AD:アートディレクター/企画:プランナー/C:コピーライター/STPL:ストラテジックプランナー/D:デザイナー/I:イラストレーター/CPr:クリエイティブプロデューサー/Prd:プロデューサー/PM:プロダクションマネージャー/演出:ディレクター/TD:テクニカルディレクター/PGR:プログラマー/FE:フロントエンドエンジニア/SE:音響効果/ST:スタイリスト/HM:ヘアメイク/CRD:コーディネーター/CAS:キャスティング/AE:アカウントエグゼクティブ(営業)/NA:ナレーター
訂正:CM楽曲を提供する「緑黄色社会」のバンド名を誤って記載していたため、訂正しました(2022年1月14日)
新着CM
-
クリエイティブ
「体感温度が1℃下がりそう」住友林業が東京メトロ広告ジャックで緑一色に
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
広報
東急、小田急電鉄はじめ4社、社会課題解決目指す横断型コンソーシアム発足
-
AD
広告ビジネス・メディア
電通が社内横断で取り組む「MCx」とは?――生活者の「最高の体験」を引き出す コ...
-
クリエイティブ
新しい学校のリーダーズが巨大ソイラテと登場 「クラフトボス」新CM
-
広報
プレスリリースのミスを防ぐ、3つのチェックポイント
-
販売促進
SABON、日本上陸15周年記念でコラボ銭湯をオープン
-
マーケティング
「宣伝会議賞」応募作品をテキストマイニング!SOMPOケアのあれこれを見える化
-
AD
特集
広告主とメディアをつなぐプラットフォーム「日本のメディア」
ランキング
- ランキング作成中です。