リクルートは1月17日、動画配信サービスやテレビ局、映画会社、音楽会社、舞台会社などのさまざまな企業が配信する動画コンテンツを集めるiPhone 向けアプリ『WatchHub』をリリースした。
『WatchHub』は、「動画を動画で選ぶ」というコンセプトのもと、企業が配信する動画コンテンツの「宣伝動画」のみを横断的に集めている。各コンテンツについて権利処理を行った上で、処理ができたものを人力で掲載していくという。ユーザーは気になる作品が見つかればそのまま配信先にアクセスし、配信先での登録等を経て視聴が可能となる。
また、「今夜大切な誰かと見たい珠玉の動画集」や「今日から3連休、充実したいあなたに向けた動画 10 選」といった“今の気分”にあった動画と出会えるプレイリスト機能も用意されているという。
本サービスは、昨今動画コンテンツが急増するなかで、「見たい動画が見つけられない」「配信サービスが多様なため、それぞれから探すのが手間に感じる」といった声に応えるメディアとして開発されたもの。これまで『ゼクシィ』『R25』『スタディサプリ』などを生み出してきた同社の新規事業提案制度「Ring」(リング)にて2019年度に準グランプリを受賞した企画が、今回実現に至ったという。
新着CM
-
人事・人物
綜合警備保障、営業本部副本部長ほか(22年8月1日付)
-
クリエイティブ
「たたくより、たたえ合おう。」AC新CM、呂布カルマの寛容ラップが話題に
-
AD
インターブランドジャパン
日本初の「ブランディング」を評価するアワード エントリー受付中!
-
クリエイティブ (コラム)
コピーライターってよくわからない。
-
販売促進
モスバーガー、遠隔操作ロボ 原宿表参道店に導入
-
AD
広報
パーパス策定後の3Pが 企業ブランド価値を上げるーー揚羽
-
人事・人物
日産自動車、INFINITI グローバル広報部担当部長ほか(22年7月1日付)
-
特集
みんなで考えるSDGsアクション
-
マーケティング
成約率88.7%を実現 読者の心に響かせる企画力(コメ兵×ハルメク)