サントリー食品インターナショナルは3月1日、1本単位で販売できるラベルレスの緑茶飲料「伊右衛門」を発売すると発表した。スーパーやドラッグストア、ホームセンターなどで数量限定で販売する。
【関連記事】最優秀プロモーションに「緑の伊右衛門」
ペットボトルは全数リサイクル素材だという
「伊右衛門」自体のリニューアルに伴い、商品特徴の緑茶の水色をアピールする。ボトル自体に「伊右衛門」ロゴのほか、招き猫や狛犬、鶴といった縁起物のモチーフを刻印している。法定表示はPOPシールに記して貼ることで、1本ずつ販売できるようにした。
「伊右衛門」の2021年販売数量(出荷ベース)は前年比106%の5900万ケースだった。22年は同比106%の6250万ケースを目指す。「伊右衛門 濃い味」や「京都ブレンド」も強化する。
ラベルレスのペットボトル製品は、必要な食品表示を外箱に記載してまとめ売りをするケースが少なくなく、量販店やネット通販をチャネルとして活用することが多い。
富士経済は昨年9月、2021年はラベルレス飲料が前年比2.4倍の205億円となる推計を発表した。20年も前年比4.6倍で急成長している。ラベルレスはパッケージ上の差別化が難しいとされるが、「伊右衛門」は水色をブランドのシンボルとして前面に押し出すことで、課題解決を図る。
新着CM
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
クリエイティブ (コラム)
大切にしているのは、「好き」が「売れる」を上回らないこと/UNITÉ(三鷹)
-
販売促進
主役はお米 「Cook Do」がイベント開催 テーマソングは打首獄門同好会
-
マーケティング
平塚元明×野添剛士「戦略とクリエイティブは、より一体化していく」―手書きの戦略論...
-
広告ビジネス・メディア
デジタルでも目指す n=1のブランドコミュニケーションーアニエスベージャパン
-
広告ビジネス・メディア
ジャニー氏性加害問題うけ、日本アドバタイザーズ協会が人権尊重に関する声明を発表
-
特集
「宣伝会議賞」特集
-
クリエイティブ
事業課題の理解が難しい?BtoB企業のコピーを書くための10箇条
-
クリエイティブ
浦浦 浦ちゃん起用、ささやかな日常描くマクドナルドの動画が海外でも話題