セコムとディー・エヌ・エーは、集英社と東映アニメーション協力のもと、人気漫画・アニメ『ONE PIECE』の主人公ルフィが「AIルフィ」として受付業務をおこなう実証実験を、3月24日から4月15日に集英社のオフィスにて実施する。
本実証実験はセコムが提供する「バーチャル警備システム」を活用した取り組み。
「バーチャル警備システム」は、ディスプレイ一体型ミラー上に3Dモデルとして表示したバーチャルキャラクター「バーチャル警備員」が常駐警備サービスを提供するセキュリティシステムだ。
今回は『ONE PIECE』の主人公ルフィが「AIルフィ」となり、来訪者に検温を促す挨拶や道案内などを行う。
来訪者が近づく、話しかけるなどすると、ルフィのイメージに合わせた動きと合成音声で応答。学習データをもとにAIが自然な発話を実現する。
音声合成のほか、人物検出・音声認識・対話ロジックにおいてAIを活用しているため、日々の運用の中で会話のバリエーションを府や足、受付応対の品質を向上させることができる。
3月24日から4月15日の実証実験では、新型コロナウイルスの感染状況を鑑み、一般公開は行っていないが、一般向けの実証実験を今夏に行う予定だという。
新着CM
-
クリエイティブ (コラム)
名前は知られていても、事業は知られていない。新生パナソニックの「伝え方」(前編)
-
AD
ビデオプロモーション
1社提供TV番組 文化イベントを活用したスポンサードコンテンツ成功の秘訣
-
クリエイティブ (コラム)
関西の生活のにおいがする漫才風CM――本田技研工業「街のおでかけ」篇
-
AD
販売促進
ポップアップストアの出店準備から運営まで伴走! THE・STANDARDと振り返...
-
マーケティング
1500名超のマーケターが参加、3年ぶりのリアル開催「宣伝会議マーケティングサミ...
-
広報
2023年評判を落とした不祥事ランキング、 1位はビッグモーター不正請、2位はジ...
-
販売促進
「午後の紅茶」imaseとコラボ 集まった短歌から“冬のミルクティー”をテーマに...
-
クリエイティブ
グランプリは日成ビルド工業のリクルート広告 金沢ADC、各賞決定
-
AD
特集
「広告」の役割が変化する時代 クリエイティブビジネスと経営マネジメント