消費者庁は4月5日、ネット広告会社W-ENDLESS(ウェンドレス、大阪市西区)に、景品表示法違反(優良誤認)があったとして、措置命令を出した。自社運営のWebサイトで、食品「Dr.(ディーアールドット)味噌汁」に痩身効果があるかのような広告を実施、販売していた。
対象メディアは、Webサイト「beauty award」。〈それは今までとは全く違う、“我慢しない”ボディメイク法で、『これだ!』と思って試してみることに。 辛い食事制限や運動ではダメだった僕も、 その方法を試してみると…〉の記載、細身で筋肉質な上半身の写真などと共に、〈『ステキですね』 『ジムでも通ったの?』といろんな人に言われましたが、違うんです!! ★無理な食事制限ナシ★ ★辛い運動ナシ★ それだけ? と思いますよね。それだけなんです!〉として、痩身効果があるかのように示していた。
消費者庁によると、「Dr.味噌汁」はW-ENDLESSが外部に製造委託していた商品で、同社が供給主体、表示主体だった。広告の裏付けとしてW-ENDLESSが提出した資料は、痩身効果の根拠として認められるものではなかったという。
「beauty award」に「公式サイト」として記された「マルテショップ」は、元々W-ENDLESSが運営していたネットショップ。21年9月30日付で木本屋(兵庫・伊丹)に運営を移管していた。「マルテショップ」は4月30日で閉鎖予定という。
W-ENDLESSはセプテーニ出身の菅原隆太郎氏が2014年に創業した企業。Yahoo!広告やLINE広告などを扱うネット広告事業のほか、カードローンや脱毛サロンのアフィリエイトWebサイトも運営している。フィナンシャル・タイムズ紙の「高成長企業ランキング(High Growth Companies)2020 アジア太平洋部門」では85位に入っていた。
新着CM
-
クリエイティブ
7/11開催『コピーライター式 ホメ出しの技術』刊行記念トーク第2弾 ゲスト:ラ...
-
クリエイティブ
京都・清水寺で、時間をテーマに映像作家・柿本ケンサク氏の新作写真展を開催
-
クリエイティブ
カンヌライオンズ3日目、DENTSU CREATIVE INDIAが2つ目のグラ...
-
人事・人物
吉田博昭・TYO創業者の「お別れの会」、7月19日開催
-
AD
広告ビジネス・メディア
ブランドセーフティのその先を支援 データドリブンな広告施策で効果の最大化へ
-
販売促進
パナソニック「ビエラ」山手線ADトレイン運行 車内で立体音響体験
-
特集
みんなで考えるSDGsアクション
-
クリエイティブ
母の日に続き、ユニクロ広告に「父の日が忘れられていないか、心配」するお父さん登場
-
イベント・セミナー
DX大賞受賞・LINEお友達29万人のホームセンター ~グッデイが取り組んだ、D...