エディオンは4月11日、サーバーへの不正アクセスによって、エアコンなどの配送・設置に用いた氏名や住所など合計7万7656件が削除され、流出した恐れがあることを発表した。運営を委託しているグループ会社で8日に確認した。
流出の懸念があるデータは、氏名や住所、電話番号7万3540件のほか、荷物受け取り時のサインの画像3563件、写真553件。クレジットカードなどの決済情報は保持しておらず、含まれていない。
一部稼働を始めていた、新しい運送管理システムのサーバーに不正アクセスがあった。くわしい原因を探っている。流出した恐れのある顧客向けに謝罪と説明を実施するほか、11日付で個人情報保護委員会と警察へ届け出る。
4月1日施行の改正個人情報保護法では、個人データの漏えいなどによって個人の権利、利益を害する恐れがある場合、個人情報保護委員会と本人への通知が義務化された。
新着CM
-
販売促進
体験型ストア「b8ta」とマクアケが協業 オンオフ融合のテストマーケを開始
-
クリエイティブ (コラム)
「ダメ出しと思われない」フィードバックの心がけ―『黒執事』編集者・熊剛さんの返信...
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
クリエイティブ
池袋駅に投票所を設置 ファンとライブをつくるケツメイシのキャンペーンの裏側
-
AD
広告ビジネス・メディア
クライアントを救ってきた「プロ」からECサイト・メルマガ・webサイトリニュ―ア...
-
クリエイティブ
中古スマホ市場活性化へ、生見愛瑠演じる「メルコさん」登場のメルカリ新CM
-
広告ビジネス・メディア
UUUM、ステマ規制に伴い「広告表示ガイドライン」を改定
-
販売促進
ZARA初の国内ブランドコラボ「MAISON SPECIAL×ZARA」、銀座店...
-
特集
はじめに/あとがき/解説でざっくりわかる 宣伝会議のこの本、どんな本?
ランキング
- ランキング作成中です。