メール受信設定のご確認をお願いいたします。

AdverTimes.からのメールを受信できていない場合は、
下記から受信設定の確認方法をご覧いただけます。

×

トップクリエイターからの学びが、キャリアを考えるきっかけに

share

TBWA\HAKUHODOは、2006年に博報堂とTBWAとのジョイントベンチャーとして設立された総合広告会社。博報堂のフィロソフィーとTBWAの「DISRUPTION(R)」メソッドを融合して、クライアントの事業成長に寄与するサービスを提供している。

今回は、日本広告業協会「2021年クリエイター・オブ・ザ・イヤー賞」メダリストに選出された同社のアクティベーションプランナー・関谷アネーロ拓巳氏に、ブレーン創刊60周年記念として企画されたオンライン講座『ブレーンクリエイティブライブラリー』を受講した動機やメリットについて聞いた。

TBWA\HAKUHODO
Disruption Lab 荒井チーム アクティベーションディレクター
関谷“アネーロ”拓巳氏

——これまでのキャリアを教えてください

私は大学院を卒業後、2014年に博報堂に入社しました。2017年からTBWA\HAKUHODOへ出向しています。現在はDisruption Labというクリエイティブチームに所属して、主に日産自動車やマクドナルドを担当。CM企画、アクティベーション、イベント、商品開発など幅広く企業の事業成長に貢献する業務を行っています。

——『ブレーンクリエイティブライブラリー』講座の受講のきっかけを教えてください

当社には自己スキル向上のために研修を受ける際に会社が研修費を支援する制度があります。本講座に決めたのは、佐藤可士和さんの講座を受講したいなと思ったことがきっかけです。他の気になる講座も受講したく、10講座を受講できるチケットを購入しました。すべて私が受講する予定です。

——本講座はクリエイティブディレクターやアートディレクターの知見や技術の継承を目的に、「肉声で語ってもらう」動画コンテンツを作成、オンデマンド講座として提供しています

書籍と違って、講師の声で聞くことで理解度が全然違う気がします。お話をお伺いしてみたかったレジェンドのクリエイターの方のお話を聞けるので貴重な機会だと思いますし、業界的にもこれらのコンテンツがアーカイブされる価値があると感じていますね。また動画形式だと倍速の再生ができ、効率的に時間を過ごした気持ちになれるので気に入っています。

——関谷さんのような広告業界の方が、事業拡大に貢献し続けてきたトップクリエイターに学ぶことのメリットや効果についてどう考えていますか

博報堂やTBWA\HAKUHODOでは社内の教育制度が充実していて、トップクリエイターの話を聞く機会はもちろんあるのですが、独立した方や他社の方のお話を伺えるチャンスはそう多くはありません。そういう意味で、本講座の受講は魅力的でした。

例えば佐藤卓さんの講座では、「明治の『おいしい牛乳』をどのように売るかと考えた」というお話がありました。デザインを意匠的にではなく、「どのように売るか」という事業にコミットする視点で捉えられたお話だったので、大変参考になりました。
 
——最後に、受講してこれから実践していきたいことを教えてください

今回受講を通して、佐藤可士和さん、佐藤卓さん、原野守弘さんをはじめ講師をはじめ講師の方々の仕事の事例や仕事に対する姿勢を伺う機会を得て感じたのは、やはり本人の言葉で説明をしていただけると、スーッと話が頭に入ってくるということです。「なるほど」と頷くことが多々ありました。こういった発見や気づきは、実務においても生きてくると思います。

また講師の方々が話してくださった経歴は、今後の自分はどうあるべきかと考えるきっかけになり、多くのヒントをいただけたと考えています。

クリエイターとしてさらなる知見を深めるために、関谷さんが受講したのは……
「宣伝会議 ブレーンクリエイティブライブラリー」でした。

<宣伝会議 ブレーンクリエイティブライブラリー>
クリエイティビティを次世代に継承するオンライン講座。事業を成長に導き続けるトップクリエイターである佐藤可士和氏、箭内道彦氏、佐藤卓氏、原研哉氏など46名の講義が、オンデマンドで受講可能です。
詳細はこちら


お問い合わせ
株式会社宣伝会議
ブレーンクリエイティブライブラリー事務局

MAIL:info-educ@sendenkaigi.co.jp