バズフィードジャパンは5月16日、朝日放送グループホールディングス(GHD)とバリューコマースとの資本業務提携を発表した。Zホールディングスが保有していた株式24.5%分を両社が取得した。出資比率は、BFJ51%、朝日新聞社24.5%、朝日放送GHD21.5%、バリューコマース3%となる。
朝日放送GHDはBFJと、広告商品やコンテンツの共同開発・共同販売を開始する。映像メディアとeコマースでの協業にも乗り出す。
バリューコマースは、『Buzzfeed Japan』や『ハフィントンポスト日本版』など、BFJ運営Webメディアを、アフィリエイト広告の出稿先として活用する。BFJはアフィリエイト報酬をバリューコマースから受け取り、収益を強化する。
『BuzzFeed Japan』の月間ユニーク訪問者数は2020年12月時点で約3500万人、『ハフィントンポスト日本版』は20年4月時点で2400万人。
新着CM
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
クリエイティブ
横浜流星と映画監督・藤井道人とタッグを組んだ、湖池屋のCM制作の裏側
-
販売促進
povoとPeachコラボキャンペーン 世界で冒険したい“自称”若者を応援
-
AD
広告ビジネス・メディア
森永乳業リプトンミルクティーV字回復 「ご意見」の熱量が生んだSNSマーケティン...
-
販売促進
無印良品の世界旗艦店が新装開店、新たな食と文化の拠点として再生
-
クリエイティブ
積水ハウス 横浜・山手の分譲マンション広告に星野源を起用 市内9駅で展開
-
特集
「宣伝会議賞」特集
-
販売促進
タカラトミー「BEYBLADE X」、大人も楽しめるスポーツを目指しトレーニング...
-
クリエイティブ
「地球に良い仕事だけをしたい」クリエイターが今、大学院で学び直す理由
ランキング
- ランキング作成中です。