映像作家/映像監督・⼭⽥智和氏による⾵景写真展「都市の記憶 -Landscape-」が、伊勢丹新宿店メンズ館にて6月22日から始まった。会期は7月12日まで。
山田氏は、サカナクションや米津玄師などのミュージックビデオ、NIKE、JORDAN、Valentino × undercoverなどの広告映像やビジュアル撮影ほか、長編映画の監督などを手がけている。本展は、山田氏が2019年に伊勢丹新宿店にて開催した、初の写真展「都市の記憶」を3年ぶりに”Landscape” と題して、改めて企画された。
2019年は東京をベースとした個展だったが、今回はアイスランド、モンゴル、ハワイ、東京などを旅する中での記憶や体験を、独⾃の観点で写真に収めた作品約10点を展⽰・販売。
今回の展示作品はアクリルに写真を加⼯しており、通常のインクジェットや銀塩プリントで出⼒した写真作品に⽐べ、より透明感が出てリアルな⾵景が浮かび上がるようになっている。
会場では、展示作品のほかに、作品ビジュアルをプリントしたTシャツやスケートボードデッキなどのグッズも販売している。
新着CM
-
販売促進
主役はお米 「Cook Do」がイベント開催 テーマソングは打首獄門同好会
-
マーケティング
平塚元明×野添剛士「戦略とクリエイティブは、より一体化していく」―手書きの戦略論...
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
広告ビジネス・メディア
ジャニー氏性加害問題うけ、日本アドバタイザーズ協会が人権尊重に関する声明を発表
-
クリエイティブ
事業課題の理解が難しい?BtoB企業のコピーを書くための10箇条
-
AD
広告ビジネス・メディア
「データで顧客を知る」ことが他社との違いを生む 顧客体験を革新につなげるプロセス...
-
クリエイティブ
浦浦 浦ちゃん起用、ささやかな日常描くマクドナルドの動画が海外でも話題
-
クリエイティブ
古谷乳業と面白法人カヤックが、ミルクコーヒーの新ブランド 10月3日より発売
-
AD
特集
生き残るためのブランド戦略