伊藤忠商事と伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は7月1日、デジタルエージェンシーAKQAと合弁会社を設立すると発表した。22年度上半期をめどに設立を目指す。
伊藤忠商事とCTCは合弁会社を通じ、国内企業向けに顧客体験のコンサルティングを提供する。5年間で100案件を目標に掲げる。
AKQAは2001年、英国で設立。12年に広告世界最大手WPPに買収され、同年に日本オフィスを開設した。
AKQAが手がけたナイキのフィットネスサポートアプリ「NIKE Training Club」。1500万ダウンロードを数える
H&M本店の「H&M Looop」もAKQAが携わったプロジェクト。消費者が持ち込んだ古着を新しい服に生まれ変わらせる体験エリア
伊藤忠商事とは20年から業務提携し、国内の小売り企業や、企業向けソフトウエア事業者、コンタクトセンター事業者、EC事業者などを顧客にしてきた。
新着CM
-
マーケティング
「解約料」のあるべき姿を議論 価格戦略とも密接…消費者庁が研究会
-
クリエイティブ
s**t kingzがレシピをダンスで表現 「フィラデルフィアクリームチーズ」W...
-
AD
ビデオプロモーション
1社提供TV番組 文化イベントを活用したスポンサードコンテンツ成功の秘訣
-
AD
マーケティング
ゲーム感覚で見込み顧客創出にチャレンジ! 意識改革につながるNexalのRPG型...
-
マーケティング
「ひき肉ポーズ」や「ヒス構文」がトレンドに Z世代の下2023年半期トレンドラン...
-
販売促進
「文喫 六本木」、多角的経営の書店 入場料やイベントで収益押し上げ
-
クリエイティブ
ロバート秋山扮する「雑談三郎」が職場の雑談を指南 サントリーが動画公開
-
クリエイティブ
吉沢亮・川口春奈出演の「#ぼくらの冬曲キャンペーン」、プレイリストやTikTok...
-
AD
特集
成長企業の人材戦略