ストックフォトサイト「iStock」は6月、同サイトで検索されている画像の動向をリアルタイムに把握できるツール「VisualGPS Insights」の提供を開始した。任意のキーワードの検索量の推移を地域別、業種別に確認できる。時系列での変化を見ることも可能で、「iStock」は、「特定の用語に対する関心を調査・分析することで、企業がマーケティング戦略のために活用できる」とする。「iStock」やストックフォトサイト「gettyimages.com」で人気の画像や動画もわかる。「iStock」登録者は無料で利用できる。
「iStock」は、「VisualGPS Insights」を通じて、「データに基づいて業界のトレンドや消費者の関心を踏まえた画像選定が可能になる」とうたう。「iStock」は1億4500万点を超える写真や映像、イラストなどを提供しており、数百万人規模のユーザーを持つという。
「ビジュアル選択において、人気のあるビジュアルを採用するか、あえて避けるかの判断や、新製品をマーケティングする際にも役立ちます。弊社独自のデータを提供することで、お客さまが業界のトレンドや消費者の関心を踏まえたビジュアルの選択ができるよう支援します」(iStockプロダクトマネジメントシニアディレクターのキャンディス・マークス氏)
お問い合わせ
「iStock」カスタマーサポート
URL:https://www.istockphoto.com/jp/カスタマーサポート
新着CM
-
マーケティング
ピノ史上初のゲーセンが渋谷に期間限定オープン 狙うは若年層の取り込みとリピーター...
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
コラム
わかさ生活 広報部 X(旧Twitter)中の人の新コラムがスタート
-
AD
マーケティング
「集客」が目標のデジマはたこつぼ化する! Macbee Planetが提唱する「...
-
クリエイティブ
赤楚衛二が宇宙船の船長に 20周年を迎えたアルフォートのCMのこだわり
-
販売促進
第38回「全日本DM大賞」作品募集 締切は10月31日
-
AD
特集
「広告」の役割が変化する時代 クリエイティブビジネスと経営マネジメント
-
広報
歌舞伎をテーマにした日清食品ホールディングスのアニュアルレポートが最高賞を受賞
-
クリエイティブ
貢献度の可視化で「デカボ」な行動促す、生活者視点のサービスデザイン