人生100年時代で注目されるリカレント教育(社会人の学び直し)をテーマにしたオンラインイベント「リカレント教育フェア」が、8月21日に開かれる。主催は社会人向け専門職大学院の社会構想大学院大学(東京・新宿、旧社会情報大学院大学)。10時30分から14時30分まで、受講無料(事前登録が必要)。
リクルート進学総研の乾喜一郎主任研究員やSchoo(スクー)の滝川麻衣子執行役員CCO、社会構想大学院大学の橋本純次専任講師が登壇。リカレント教育の現況や、企業の具体的な取り組み、体験談などを紹介する。
社会構想大学院大学は2017年に開学し、現在は「コミュニケーションデザイン研究科」「実務教育研究科」の2つの研究科を持つ。当初からリカレント教育に注力し、実務家教員の育成に取り組んでいる。「リカレント教育フェア」は2019年から毎年開催している。
詳細、事前登録は社会構想大学院大学のWebサイトから受け付けている。
新着CM
-
クリエイティブ
赤ちゃんになれる体験展示「こどもの視展」伊藤忠の情報発信拠点でスタート
-
広報
料理インフルエンサー山本ゆり氏が教える、おいしそう+手軽さ伝わる料理写真の撮影法
-
広報
「企業広報大賞」に小田急電鉄、子育て支援など社会問題に対する企業姿勢が広く浸透
-
AD
マーケティング
「広いリーチ」と「狙い打ち」の二刀流を実現!テレシーが提案する動画マーケティング...
-
クリエイティブ
ヤフーが地方局と共同制作、戦争の記憶を伝えるコンテンツを公開
-
クリエイティブ
本田翼が保健室の先生を演じる「LINEMO」WebCM、12タイプを公開
-
特集
マルチデバイス化にどう対応する? マーケティングにおける動画活用
-
クリエイティブ
すみだ水族館「クラゲ研究部」の部員募集、立て看板風広告を新宿駅で展開
-
クリエイティブ
イベントレポート:澤田智洋×澤円「人生を好転させる『ホメ出し』の力」