カバーが運営する「ホロライブプロダクション」傘下の VTuberグループ「ホロライブインドネシア」は8月15日、インドネシアの地下鉄駅に広告を掲出した。
「ホロライブプロダクション」は、 同社システムを活用して「YouTube」などで動画投稿やライブ配信を中心に活動するVTuberグループ「ホロライブ」、「ホロスターズ」等が所属するVTuber事務所。グローバルでは2020年4月にアジア圏向けに「ホロライブインドネシア」、同年9月から英語圏向けに「ホロライブEnglish」を展開している。
今回、「ホロライブインドネシア」所属VTuberのYouTubeチャンネル累計登録者数が700万人を突破したことを記念し、インドネシア地下鉄ジャカルタ都市高速鉄道のSenayan駅にて、同所属タレント9名が集合する広告を掲出した。期間は8月15日から9月14日まで。
新着CM
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
クリエイティブ
深澤直人ら登壇「国際海洋環境デザイン会議」展 9月29日から
-
広報
JR東日本が新サービス開始 足立梨花&パンサーが1日PR大使に
-
クリエイティブ
「社会人のほとんどは会社員」TUGBOAT制作、Sansan初の企業ブランドCM
-
クリエイティブ
約400組のクリエイターが集結 パルコがアートイベントを全国17都市で初の同時期...
-
AD
クリエイティブ
いま、注目のインターナルコミュニケーションのプロ集団 / 株式会社産業編集センタ...
-
マーケティング
PwC調査、2027年にはエンタテイメント&メディア業界の広告収益は1...
-
AD
特集
生き残るためのブランド戦略
-
販売促進
NiziUが魅せるソニー最新CM、制作陣が語る“好きなものを楽しむ”ストーリー