テレビアニメ『きかんしゃトーマス』の12年ぶりフルリニューアルを記念し、実写Webドラマ「サラリーマントーマス」が公開された。
話の筋書きや声・ナレーションは元のアニメのまま、キャラクターを擬人化し会社を舞台に移して実写化。「アテレコ」ならぬ「アテフリ」ドラマとして制作した。かつてトーマスを見ていた大人をターゲットに、懐かしさを感じさせつつも、大人が教訓と学びを得られるドラマ仕立てにしている。
第1話「ソシャゲ沼(あな)に落ちたトーマス」には、新入社員の「十升(トーマス)」と先輩社員の「後藤(ゴードン)」が登場。トラブルに力を合わせて対応し、仲間の大切さを実感するストーリーになっている。トーマス役を演じるのは、お笑いコンビ・まえだまえだの弟として知られ、若手俳優として活動する前田旺志郎さん。
第1話公開後、ツイッター上では「めちゃくちゃ笑った」「再現性高い」「予想外に面白い」といった声に加え、公式チャンネルから発信することへの突っ込みや、前田旺志郎さんの成長ぶりに驚く声など、さまざまな感想が飛び交っている。
第2話「社員用トイレ(きかんこ)のもめごと」は11月25日、第3話「トーマスとリストラの気配(うわさばなし)」は12月2日公開を予定している。
また、第1話の「番外編」として、プラレールの新商品を2人がプレゼンする動画も公開。アニメシリーズのリニューアルを受け発売される「GOGOトーマスシリーズ」を、同じくドラマ仕立てで紹介する。
「きかんしゃトーマス」は2020年で原作出版から75周年、日本でもテレビ放送から30年以上の歴史を持つ。現在はNHK Eテレで放送中。人形劇から3DCGに変更した2010年のリニューアルから12年を経て、2Dアニメに一新される。日本でのマスターライセンスを持つソニー・クリエイティブプロダクツでは、今回のリニューアルを機にライセンス展開やプロモーションを強化し、男女問わず幅広いターゲットへの訴求を目指す。
スタッフリスト
- 広告会社
- 電通
- 制作会社
- AOI Pro.
- CD+企画+C
- クドウナオヤ
- 企画
- 本田達也
- AD
- 出雲優子
- プランニングディレクター
- 宇治原彩
- ストラテジスト
- 澤田悠太、川島諒也、増田修人
- AE
- 壬生基敦、宮川洋平
- 演出
- 永田俊
- 撮影
- 儀間眞悟
- 照明
- 鳥羽宏文
- ST
- 松野下直大
- HM
- 堤絢香
- CAS
- 前田莉奈
- 編集
- 飯嶋宏樹
- MIX
- 吉田玲一
- 音楽
- 野上竜也
- PD
- 岡本賢人
- PM
- 伊藤慧、長嶋隆光
- 出演
- 前田旺志郎、板倉武志、滝裕二郎、平原テツ、藤元英樹、ねりお宏晃、峰平朔良、パオロ、黒沢佳奈、吉田電話、太田正一
- PR
- 曽根拓真、宇野達平、松下唯
新着CM
-
AD
ビデオプロモーション
1社提供TV番組 文化イベントを活用したスポンサードコンテンツ成功の秘訣
-
クリエイティブ (コラム)
名前は知られていても、事業は知られていない。新生パナソニックの「伝え方」(前編)
-
クリエイティブ (コラム)
関西の生活のにおいがする漫才風CM――本田技研工業「街のおでかけ」篇
-
マーケティング
1500名超のマーケターが参加、3年ぶりのリアル開催「宣伝会議マーケティングサミ...
-
AD
マーケティング
ユナイテッドアローズが感動した、世の中にはない研修プログラムをつくる方法
-
広報
2023年評判を落とした不祥事ランキング、 1位はビッグモーター不正請、2位はジ...
-
AD
特集
「広告」の役割が変化する時代 クリエイティブビジネスと経営マネジメント
-
販売促進
「午後の紅茶」imaseとコラボ 集まった短歌から“冬のミルクティー”をテーマに...
-
クリエイティブ
グランプリは日成ビルド工業のリクルート広告 金沢ADC、各賞決定