増えていく水川かたまり 朝日新聞、新聞未購読者層ターゲットの新CM

朝日新聞社は 2月3日、空気階段を起用した新たなCMを公開した。キャッチコピーは、「触れるたび、わたしの引き出し 増えていく。」。また、2月中旬からは都内の主要駅でOOHも掲出する。

CMでは、1月に実施した朝日新聞アプリのリニューアルにフォーカス。水川かたまりが朝日新聞で様々な視点を得ていく様子を、相方である鈴木もぐらとのユーモラスなかけあいを通じて描いた。

「増えていく引き出し」篇(30秒)。CMの舞台はエレベーター。もぐらさんがエレベーターに乗り込むと、朝日新聞アプリで記事を読んでいるかたまりさんが。1カ月後、3カ月後と、もぐらさんがエレベーターに乗り込むたび、スマホで朝日新聞を読んでいるかたまりさんの“分身”が増えていく様子に、もぐらさんが気づき……。

本CMについて、同社の朝デジ事業センター戦略部次長である川村剛志氏は、「新聞未購読層の若年層に向けて、自分ごと化を促したい」と話す。

「全面リニューアルした朝日新聞アプリが提供する“ニュース体験”をわかりやすく、新聞を読んでいない若い世代の方にも『自分たち向けのものだ』と思ってもらえるようなコミュニケーションを依頼しました。朝日新聞に触れ続けていただくなかで、新たな視点や見方が身につき、徐々に自分の“引き出し”が増えていくという提供価値を、ユニークかつ親しみやすい形で体現していただいています」(川村氏)。

制作を担当した、SIXのクリエイティブディレクター 櫛田直希氏は、「親しみを感じられる表現を意識した」という。

「朝日新聞の記事に触れることで、長い時間軸の中で自分に起きる“引き出しが増えていく”という、目に見えないポジティブな変化のイメージが湧くように、『朝日新聞を読む人の視点が、目に見えて増えていく様子を描く』企画にしました。CMでは、朝日新聞を通じて増えていく、“自分にない視点達”は、正解なき時代を生きる我々を助けてくれる味方キャラクターのように、増えていく違和感だけでなく、親しみを感じられる表現を意識しました」(櫛田氏)。

スタッフリスト

企画制作 SIX、博報堂、AOI Pro.
CD 櫛田直希
企画 冨田佳菜子
C 服部隆幸
AD 橋本 暦
CPr 滝田英哉、築地 優
もっと見る

Pr 伊藤 剛
PM 宮川真保
演出+編集 関口 現
撮影 正田真弘
照明 上野甲子朗
美術 中村桃子
カラリスト 田中 基
音楽 茂木英興
SE 小林範雄
MA オムニバスジャパン
MIX 稲村和己
ST 宇都宮郁子
HM 山崎 聡
AE 伊藤 輔、古家弘章、青野公平
出演 水川かたまり(空気階段)、鈴木もぐら(空気階段)
advertimes_endmark

この記事の感想を
教えて下さい。
この記事の感想を教えて下さい。

この記事を読んだ方におススメの記事

    タイアップ