グランプリは「未来のレモンサワー」に 第17回「日本マーケティング大賞」

日本マーケティング協会は5月14日、優れたマーケティング活動を表彰する第17回「日本マーケティング大賞」のグランプリに、世界初・本物のレモンスライス入りチューハイ「未来のレモンサワー」(アサヒビール)を選んだと発表した。

実データ グラフィック 未来のレモンサワー

準グランプリには「座ってイイッスPROJECT」(マイナビ)を選出。そのほか奨励賞5件、地域賞3件が発表された。

グランプリの未来のレモンサワーは2024年6月、独自のフルオープン缶を使用した世界初のレモンスライス入りチューハイとして発売された。開栓すると缶の底からレモンが浮かび上がる特徴を持ち、視覚的に楽しむことができ、レモンをかじって食感を楽しむこともできる。味覚や嗅覚だけでなく五感をフルに使って楽しめる新しい価値を持ったRTD(Ready to Drink)である。

従来のRTDは、果汁量や酸味、甘みなどの原材料組成に基づく物性特性の差別化が商品選択のポイントであったが、「未来のレモンサワー」は「世界初の本物レモンスライス入り」により、自然で個性豊かな味わいを提供し、物性価値から体験価値へと昇華したことなどが評価された。

同賞は社会問題解決やSDGs(持続可能な開発目標)にマーケティングの役割が拡大している中、企業・自治体・団体などの組織における新しいマーケティングやコミュニケーションの手法、もしくはビジネスモデルの開発を積極的に促すことで、消費者の生活の向上と経済・社会の活性化に資する活動を奨励し、マーケティングのプレステージを高めることを目的として、2009年より実施している。アサヒグループがグランプリを受賞するのは、第14回「スーパードライ イノベーティブマーケティング」、第15回「スマドリバー渋谷」に続いて3回目。

第17回の受賞プロジェクトは以下の通り。

受賞プロジェクト/受賞企業・団体

グランプリ
世界初・本物のレモンスライス入りチューハイ「未来のレモンサワー」の挑戦/アサヒビール

準グランプリ
座ってイイッスPROJECT/マイナビ

奨励賞
・「職場のロリエ」「学校のロリエ」/花王
・エレキソルト スプーン/キリンホールディングス
・「彩る美容液」という新提案。資生堂「ファンデ美容液」/資生堂ジャパン
・「グラングリーン大阪」プロジェクト/グラングリーン大阪開発事業者JV9社
・ツインバード リブランディングプロジェクト/ツインバード

地域賞
・関西地区
バルチカ03/JR西日本SC開発・JR西日本大阪開発

・九州地区
日本の放置竹林を、資産に変える。ご当地クラフトメンマ『延岡メンマ』/LOCAL BAMBOO INC.

・北海道地区
ミルクランド北海道「牛乳飲みてぇ!総選挙」&「牛乳が飲みたくなるあんぱん」/ホクレン農業協同組合連合会

advertimes_endmark

この記事の感想を
教えて下さい。
この記事の感想を教えて下さい。

この記事を読んだ方におススメの記事

    タイアップ