交通ルールテストの受講を促す
電動キックボードなどのシェアリングサービス「LUUP」を手掛けるLuupは5月30日、期間限定カフェ「R COFFEE STAND Powered by LUUP」をオープンする。場所は新橋・虎ノ門エリアにある新虎通り。リアル店舗の出店は同社にとって初の試みで、「カフェの駅前化」や「交通ルールの啓発」を目的としている。オープンからしばらくは予約制で運営され、終了時期は未定。
新交通ルールテストを受講できる「R COFFEE STAND Powered by LUUP」
6人組YouTubeクリエイター「東海オンエア」のメンバー「りょう」氏がオーナーのコーヒー専門店「R COFFEE STAND」(愛知県岡崎市)とのコラボ企画。カフェではLUUPのイメージカラーにちなんだ「LUUP抹茶エスプレッソラテ」などのドリンクを販売する。カップには交通ルールに関する啓発メッセージが施されている。
交通ルールの啓発キャンペーンも実施する。カフェ周辺には、交通ルールをテーマにしたアートボードを掲出した「ポート」(モビリティの貸出・返却場所)が設置されるほか、来店者はLUUPの新交通ルールテストを受けることができる。合格者にはコラボステッカーが当たる。
Luupは2020年から電動マイクロモビリティのシェアリングサービスを展開。「街じゅうを『駅前化』するインフラをつくる」をミッションに掲げている。