放送批評懇談会は6月2日、第62回「ギャラクシー賞」の贈賞式を開催しCM部門の大賞以下各賞を発表した。大賞に選ばれたのは、三井住友銀行のモバイル金融サービス「Olive」のWebCMシリーズ「通帳の人」ほか。企画制作は電通、TUGBOAT、東北新社。
毎朝の記帳を欠かさない「通帳の人」をお笑いコンビ・ダイアンの津田篤宏が演じ、親戚一同からスマホの⼝座「Olive」への切り替えを勧められる様子を通じてOliveの利便性をユニークに伝えている。スマホの口座への切り替えのハードルを下げるために、その対極にある「通帳」をテーマとした。
本年度のCM部門では、テレビCM、ラジオCM、Web CMを合わせた応募総数335本の中から選ばれた。審査は、放送批評懇談会の会員から選ばれた選奨事業委員会が担当し、作品の表現力やメッセージ性などが評価された。
入賞は以下のとおり(かっこ内は広告会社や制作会社)。
―
大賞
■Web CM
・三井住友銀行/Oliveシリーズ「通帳の人①」「通帳の人②」「通帳の人 手続きって、“つながり”やねん。」「通帳の人 俺もまとめてんねん。」「通帳の人 そのポイントをくれんのは、誰や?」(電通/TUGBOAT/東北新社)
優秀賞
■テレビCM
・キリンビール/KIRIN 一番搾り 糖質ゼロ シリーズ「いい時代篇」「誰が決めたの?篇」
(電通/太陽企画)
■ラジオCM
・大日本除虫菊/シンカトリ 金鳥文庫 わたしは猫シリーズ「1」~「8」
(電通 Creative KANSAI/ヒッツコーポレーション)
■Web CM
・KDDI/UQ親子応援割 シリーズ「#親子のスマホンネ」
(電通/AOI Pro.)
―
選奨
■テレビCM
・大塚製薬/カロリーメイト「それぞれの音色」
(博報堂/catch/ENOAD/AOI Pro.)
関連記事
・花王/メリット シリーズ「家族と愛とメリット」
(電通/電通クリエイティブピクチャーズ)
関連記事
・小学館/例解国語辞典「例解学習国語辞典 2024 TVCM」
(電通/AOI Pro.)
■ラジオCM
・中央軒/企業「私たちは考えました篇」
(朝日放送ラジオ/ビッグフェイス)
■Web CM
・海上保安庁/シリーズ「海上保安官物語」
(読売広告社/読広クリエイティブスタジオ)
・キングジム/テプラ シリーズ「#おねがいテプラ」
(電通/二番工房)
関連記事
・セブン銀行/企業 シリーズ 連続ミニチュアドラマCM「第0会議室」
(電通/ソーダコミュニケーションズ)
関連記事
・日産自動車/日産90周年記念ムービー「NISSAN LOVE STORY」
(TBWA\HAKUHODO/TYO)
・ユニクロ/ユニクロ年末祭・新年祭 シリーズ 年末年始いるいる劇場 by シソンヌ
(電通/太陽企画)
関連記事
