ディズニー映画『リロ&スティッチ』の公開に合わせ、暴れん坊のエイリアン「スティッチ」が登場するCMが相次ぎオンエアされている。
© Disney
乃木坂46の遠藤さくら、井上和出演の「ディズニー★JCBカード」やハワイ発のベーカリーブランドKING’S HAWAIIAN(キングスハワイアン)など、各社のCMを紹介する。
実写版となる『リロ&スティッチ』は6月6日に国内で公開された。同日の夜は、2003年に公開されたアニメ版が金曜ロードショーで放送される予定だ。アメリカなど一部の国では5月下旬から上映されており、全米で2週連続の興行収入1位、世界興収はすでに6億ドルを超えたという(6月1日時点)。
乃木坂46の“スティッチダンス”で魅せる、ディズニー★JCBカード
JCBとディズニーの提携カード「ディズニー★JCBカード」のテレビCMでは、ハワイをイメージしたビーチを背景に、アロハスタイルの遠藤と井上が登場。「オハナとずっと一緒」というセリフに合わせて“スティッチダンス”を踊る。
© Disney
ダンス中に2人が頬を寄せる場面の直後、映画本編でリロがスティッチにキスをするシーンへとつながり、映画の世界観をなぞるように仕立てられている。
ディズニー★JCBカード「スティッチ」/「オハナとずっと一緒」篇(30秒)
CMは5月から、全国(一部地域を除く)でテレビ放映されており、公式サイトでも公開中だ。
ハワイでの“家族の時間”を描くJCBカード
6月3日からは、JCBカードのCMも放映中だ。メッセージは「ハワイでの感動はJCBとともに」。ハワイを訪れた4人家族の旅の様子が描かれた。
舞台はビーチや街並みなど、ハワイらしさがにじむ数々の風景だ。「ハワイ旅ならJCB」というナレーションとともに実写版スティッチが現れ、CM内では随所に、映画本編の“家族愛”に触れるシーンも登場。ラストには、フラダンスを踊るスティッチの姿が映される。
映画『リロ&スティッチ』タイアップ(30秒)
YouTubeなどWebで先行公開されたのち、6月6日の金曜ロードショー枠でも放映予定。CMと連動するかたちで、ハワイ現地でのカード利用者を対象にした期間限定キャンペーン(オリジナルキーホルダーの配布)なども実施している。
スティッチがサンドイッチを盗む?KING’S HAWAIIAN
ハワイ発のベーカリーブランド「KING’S HAWAIIAN(キングスハワイアン)」も、映画に合わせたCMを公開している。
登場するのは実写版のスティッチ。テーブルに並んだサンドイッチを見つけるや否や、猛スピードで駆け寄り、そのまま飛び乗ってしまう。1個、2個、3個とパンを立て続けに口へ運び、最後は袋ごと“持ち去る”という展開で、スティッチらしい“暴れん坊ぶり”が描かれた。
シェアすればみんなオハナ!👨👩👧👦
それがキングスハワイアン🌺
ふわふわおいしいスライダーを召し上がれ🍞#キングスハワイアン #kingshawaiian #シェアロハ#リロアンドスティッチ #LiloAndStitch #ディズニー #Disney #オハナは家族
6月6日に映画館で! 💙 pic.twitter.com/wgJU64nyib— King’s Hawaiian Japan (@kingshawaiianjp) 2025年5月23日
「スティッチのスライダーフィーバー」篇(15秒)
CMは、6月1日から8日まで関東エリアでテレビ放映中。それに先立ち、X(旧Twitter)やInstagram、Facebookでも5月末から展開されている。
キングスハワイアンは、1950年にハワイで創業。5月に日本展開を発表し、首都圏の高価格帯スーパーを中心に順次、販売を開始している。
