尖るクリエイティブ表現のメソッド ~広がりを意識したアイデアの創り方~

2025年 TCC最高新人賞 受賞!

莫大なマーケティング・広告宣伝費を使用できない場合、情報発信からの広がりを意識したクリエイティブ表現が強い武器になることもあります。

特に、SNSを始めとするデジタルメディアは、広告コンテンツや表現の良し悪しで、たとえオフラインの媒体だとしても、その先へ情報は瞬時に広がり、話題化や認知形成へ寄与できる可能性があります。

そこで重要なことは、広告コンテンツ・表現の「尖り方(炎上ではない)」なのではないでしょうか。

本講座では、様々な広告賞を受賞したクリエイターから、尖るための表現開発のメソッド、考え方をお伝えいたします。

講演:尖るクリエイティブ表現のメソッド ~広がりを意識したアイデアの創り方~

〇日時:2025年7月5日(土)13:00~15:00
※お申込み締切は前日17時まで

〇スピーカー:

avatar

平田 純一 氏

BBDO J WEST
コンテンツ開発局 アソシエイトクリエイティブディレクター

1987年生まれ。九州工業大学情報工学部を卒業後、福岡の制作会社でコピーライターのキャリアを経て、2016年4月よりBBDO J WEST入社。福岡コピーライターズクラブ副代表を務める。
主な仕事にACジャパン「決めつけ刑事」(九州から16年ぶりに全国キャンペーン作品に選出)、モアしものせき委員会「濃密な1日すぎて記憶が曖昧な僕のラブソング」などがある。
広告電通賞、FCC賞、OCC賞、CCN賞、福岡広告協会賞金賞など 多数受賞。


お申し込みはこちら

 

尖るクリエイティブ表現のメソッド ~広がりを意識したアイデアの創り方~

日時
2025年7月5日(土)13:00~15:00

会場
宣伝会議 九州支社 セミナールーム

参加費
無料 (※事前登録制)

対象
コピーライター養成講座 福岡教室のご受講を検討中の方

定員
50名

主催
株式会社 宣伝会議

お問い合わせ
コピーライター養成講座_地域統括事務局
TEL:092-419-3010
MAIL:cac-regional@sendenkaigi.co.jp
https://www.sendenkaigi.com/creative/courses/cac_free/”

お申込み締切
申込期限:7月4日(金) 17:00まで
定員:申し込み多数の場合は抽選

advertimes_endmark

この記事の感想を
教えて下さい。
この記事の感想を教えて下さい。

この記事を読んだ方におススメの記事

    タイアップ