データだけでは見えない《買わない理由》を発見する Web改善アプローチ ~インサイト発見から高速実装まで~

7月11日(金)の10時40分から「宣伝会議マーケティングサミット in 大阪」へ登壇します。
会場は、ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンターです。

WebサイトやECサイトの改善には、2つの「壁」が存在します。

一つ目は「ユーザー心理の壁」。解析ツールでユーザーの「行動」は見えますが、背景にある「理由」や「感情」までは見えません。

二つ目は「時間とコストの壁」。UI変更がバックエンドに影響したり、小さな改善も複数部署の承認が必要など、改善サイクルが遅くなる構造的な問題があります。

ユーザーの行動と発話を分析することで「買わない理由」を明らかにし、発見したインサイトを素早く実装する手法を、事例と共に解説いたします。

講演:データだけでは見えない《買わない理由》を発見する Web改善アプローチ ~インサイト発見から高速実装まで~

〇日時:7月11日(金)10:40~11:20
※お申込み締切は前日17時まで

〇スピーカー:

avatar

吉丸 彰 氏

株式会社APOLLO11
代表取締役

1984年長崎県生まれ。名古屋大学経済学部在学中に営業代行事業に従事し、その後エイチームに入社。2011年にAPOLLO11を設立、mouseflow国内唯一の認定パートナーとなり、自社開発のABテストツール「APOLLO Optimize」も展開。現在は日本の管理職を“無理ゲー”から救うAIプラットフォーム「NuraGrid」の開発・提供に注力し、デザイン思考を活かした事業創出に取り組む。

avatar

茂森 仙直 氏

株式会社アクアリング
代表取締役社長

滋賀県長浜市出身・名古屋市在住。2000年よりデジタルを中心としたコミュニケーションデザイン戦略立案業務に従事。WeBBY賞、good design賞、文化庁メディア芸術祭、Web Grand Prix、DIGITALSIGNAGEAWARD等受賞。2019年代表取締役社長就任。地元長浜と名古屋の発展を目的に街づくり活動にも尽力。名古屋市のものづくり産業育成事業や若手起業家育成のコーチを務める。


お申し込みはこちら

 

「宣伝会議マーケティングサミット in 大阪」開催概要

日時
2025年7月11日(金) 10:00~19:00

会場
ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター
〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪北館

参加費
無料

対象
ブランディング、マーケティング、DX、デジタル関連、営業、販促、広報の業務を担当する方

定員
各講演会場による

主催
株式会社 宣伝会議

お問い合わせ
宣伝会議マーケティングサミット 事務局
Mail:event-regional@sendenkaigi.co.jp
受付時間:平日9:00~18:00(土日祝日は除く)

お申込み締切
2025年7月10日(木) 17時

advertimes_endmark

この記事の感想を
教えて下さい。
この記事の感想を教えて下さい。

この記事を読んだ方におススメの記事

    タイアップ