社員30人が出演 50周年のグロップ新CM、江戸と令和の融合で自由な発想を表現

川口春奈が率いるロックバンドが登場

人材派遣のグロップは、社員30人が撮影に参加した新テレビCM「グロップ NEO江戸」篇を6月6日から放映している。設立50周年を記念したCMであり、昨年に引き続き俳優の川口春奈を起用。「セレブレーション=祝祭」をテーマに、江戸と令和を掛け合わせた世界観を描き、固定概念にとらわれず、自由な発想で新たな世界を切り拓くことの重要性を表現している。

写真 CM カット

江戸と令和が融合した世界観の新テレビCM

CMには華やかな「NEO江戸」の街並みの中、川口が率いるロックバンドが登場。ギターを手にした川口たちの演奏に合わせ、カラフルな衣装をまとった侍や町娘たちが音楽に合わせて踊りだす。

楽しい雰囲気が広がる中、悪代官がお祭りに割り込んでくる。川口は臆することなくパフォーマンスを続け、ギターの先端から紙吹雪が噴射されると、お祭りの熱気はさらに高まる。エネルギーと活気に満ちた場に悪代官も飲み込まれ、最終的には満面の笑みで踊り始める。最後は川口の「何でもアリだね、グロップ!」の一言で締めくくられる。

GROP CM「グロップ NEO江戸」篇

撮影には社員30人がエキストラとして参加した。社員からは「たった30秒のCMを作るために、こんなにも多くの人が関わっていることを知り、とても驚いた」、「本物の馬を2頭連れてきての撮影には驚いた」といった感想が寄せられた。「社員30名での参加ということで、一生の思い出になった」と振り返る声もあった。

グロップは、岡山市中区に本社を構える人材派遣企業。人材サービス事業や各種アウトソーシング事業を通じて、様々なソリューションを提供している。グループ連結の売上高は625.6億円(2024年8月期)、正社員数はグループ全体で1166人(2025年4月時点)。1975年に発送代行サービスを手掛ける関西DM社として設立され、1996年に現社名へと変更した。

advertimes_endmark

この記事の感想を
教えて下さい。
この記事の感想を教えて下さい。

この記事を読んだ方におススメの記事

    タイアップ